お知らせ
弟のTomことめv君(jh7mev)が修理サイトを運営開始しましたのでお知らせします.
Superior Repair Services - Toms です.
メーカーが修理しなくなったようなマシンは,私自身もメールで相談を頂いて修理をお受けしたりしているのですが,違いは
- 私は “現状” 趣味でやってます,Tomはきちんと仕事としてお受けします. 私は別に本業があります,手の空いた時間にやってますので,いつまでに,とかは一切お約束できません.
- 私は “現状” 『中古で購入したけど動かない.』『オークションで落としたんだけど動かない.』 といったような依頼には基本的に関わりたくないというスタンスです. でも,Tomならお受けできるかも.
- 私は無線機メインですが,Tomは大手家電サービスで培った技術と経験で,無線機はもとより,オーディオや家電など,幅広い機器に対応できます.
兄の私は真空管にそれほど思い入れがないのですが,Tomは自らSラインやドレーク,スワンをメンテしたりしてます. ま,ウデは確かでしょうHi
古くて大事な思い出のある動かないマシン,たまたま入手したんだけど手に余る故障マシン,諦める前に相談されてはいかがでしょうか.
| 固定リンク
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- うーん(2019.11.02)
- 14MHzで南スーダン(2019.07.26)
- 二匹目のドジョウ(2019.07.06)
- ごもっとも(2019.07.06)
- 北米はダメ(2019.06.23)
コメント
Tomこと「めv」です。 ご紹介賜り感謝感激であります。
モノによっては時間を要するケースもありますが、基本4~5日で仕上げます。
お預かりしてからお届けまで1週間って計算ですな。
どうぞお見知りおきを。
投稿: jh7めv/シャック | 2010年3月22日 (月) 15時01分
開設おめでとうございます
いい仕事してくださいねHi
投稿: Yamada | 2010年3月22日 (月) 15時32分
開設おめでとう、
お祝いとして一升瓶付きで修理品を差し出さなければなりませんね。
投稿: JA7QQQ/8 | 2010年3月22日 (月) 15時39分
皆さんから激励のメッセージを沢山頂戴し、恐縮です。
なんやかんやで25年間この道で食って来てますから技術とノウハウには不安はありませんけど、アマチュア無線を商売にしようってのは初めてですから(業務用はやってましたけどね) 私の知っているハムの皆さんは私と同等・・もしくはそれ以上のノウハウをお持ちの方ばかりなので、ヘタな修理したら怖いなあ~
投稿: jh7めv/シャック | 2010年3月22日 (月) 20時56分
たしかに何の世界でもホントにすごいのは
トップ・アマチュアじゃないか?と思ったりするのね.
プロなら割り切るべきところを割り切らないね.
仕事にしてないからこそやれるみたいな..
私なんかペーペーですけどね(汗
ま,めvはアマチュアだし,プロだし,両面ありますな.
しかし,無線バカのDNAだねえHi
投稿: Yamada | 2010年3月22日 (月) 21時33分
開設祝いですね
一升瓶がよろしいでしょうか
投稿: sky | 2010年3月23日 (火) 08時13分
余剰部品でも送りつけようか
ゴミ捨て場じゃないっ!って言われそうだなHi
投稿: Yamada | 2010年3月23日 (火) 12時42分
一升瓶も結構ですが、余剰部品はありがたいですよ。
特にチップ系の部品はほとんど所有していないので・・・ もともとゴミ捨て場のようなシャックですから、少々のゴミ(失礼Hi)は余裕のよっちゃんです。
投稿: jh7めv/シャック | 2010年3月23日 (火) 19時33分
業務連絡→めv君へ
めv君の携帯電話の番号が10年前の物でした、かけたら女の人が出ました。
新しい番号で連絡下さい。
投稿: JA7QQQ/8 | 2010年3月23日 (火) 19時40分
業務連絡了解! 先ほどメールしておきました。 4649Hi
投稿: jh7めv/シャック | 2010年3月23日 (火) 21時04分
了解です!!!
投稿: JA7QQQ/8 | 2010年3月23日 (火) 22時49分
その電話番号って私のは更新されてるのかな?
念のため私にも送っといてHi
投稿: Yamada | 2010年3月23日 (火) 23時26分
よっしゃー
一升瓶ですね
どんなのにしようかな
折角だから2本入りか
投稿: sky | 2010年3月24日 (水) 08時32分