ご近所930_もう一度
北海道930は部品待ちで一休み,もう一台の930に行きます.
前回,送信範囲改造などしたご近所930ですが,そのときもALCの挙動が少し変だなと思いつつ,すぐ持って来てもらえる距離なので一旦お返ししました.
しかし,やはり送信パワーが不安定らしいので再度お預かりしました.
たしかにバンドごとに出力が違うし,CWでキャリアを上げて行っても途中で下がったり変な動作をします.
簡単に考えていましたがけっこう大変でしたHi
まずファイナルユニット・ドライバのアイドリングを調整しようと思ったらぜんぜん流れません.
写真のピンクとブルー,同じランドですが導通がありません,スルーホールがバカになってます.
ファイナルユニットをバラしてスルーホールをはじめ全面ハンダ上げなおししました.
シリコングリースも劣化してあやしい感じ.
一通りメンテナンスしてバイアス調整,OK.
あとはALC,プロテクション回路周りの再調整ですが,ループになってますのでけっこう大変なのです.
パワーやICなどメーター回路周りの調整もずれてました.
試行錯誤をいろいろ繰り返し,だいたい良い感じになりました.
せっかくなので少し本腰を入れて調整しましょうね.
また明日..
| 固定リンク
« 天敵 | トップページ | しきりにホメられる »
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- うーん(2019.11.02)
- 14MHzで南スーダン(2019.07.26)
- 二匹目のドジョウ(2019.07.06)
- ごもっとも(2019.07.06)
- 北米はダメ(2019.06.23)
コメント
930の調整って大変なんですね!
うちの930、調子はいいんですけど、ANTがNG,
しばらくワッチのみです。
投稿: 神奈川のK | 2010年3月 8日 (月) 07時01分
どんなマシンでもこんなもんでしょう.
不良個所が無ければもっと楽なんですけどねHi
『パワーを下げる』という機能はALC,SWR,電流制限,Tuneなどいろいろな経路が絡んできますので,調整が大幅に狂っていると対策順序の見極めが必要ですね.
それにしてもドライバがB~C級動作では悲惨な電波が出ていたのではないでしょうか(汗
持ってきてもらってよかったですHi
投稿: Yamada | 2010年3月 8日 (月) 07時57分
930の検索で1番になる訳がここにある!
今日は代休で早速花粉の予防の薬を貰いに行ってきました。
ついでに整形外科で50肩も診てもらってと・・
午後はニキシー管使用のディスプレイの修理(ぶっ壊し)をやっていました。
何個も表示が出るのでドライバICかなぁーってグリグリ触ったら直った!
接触不良だったようです。良かった良かった。
昨日からトランスバータや6mオールモード機などを棚から下の箱の中に
仕舞いました。(もう定年まで死蔵だな こりゃ)
開いたスペースにRA6790、TR-7、651S-1を並べてTS-900Dと
NRD-515の5台で聞き比べしてました。
なかなか面白いよー しかし場所取り過ぎだぁー
投稿: sanyoshi | 2010年3月 8日 (月) 23時25分
なんか成り行きで930が集まってくるのです(笑
この調整だけでも10個ぐらいの半固定抵抗を調整しないといけませんねHi
追い込める範囲から外れてたりしたら,どこか異常があるんじゃないか?と推察して..パズルですわHiHi
花粉は,今日八戸へ行ってきたら頭がどーんより
帰ってきたら楽になりましたHi
明日は現場だー 寒いから花粉は飛ばないかも
肩痛かったときもあるけど,今はうそのように平気です.
『老化です』って言われてオシマイなんだよねHi
ぜーたくにラジオ並べてますなあ
うらまやし
投稿: Yamada | 2010年3月 8日 (月) 23時54分
置くだけ無線機があり
また、その他にも控えており
また、置くだけのスペースがあり
また、その財力が有り余っている
大変羨ましく思うばかりであります
投稿: sky | 2010年3月 9日 (火) 08時55分
いつもの負け惜しみ
『耳は二つだよー』Hi
投稿: Yamada | 2010年3月 9日 (火) 18時04分
>置くだけ無線機があり
>また、その他にも控えており
>また、置くだけのスペースがあり
>また、その財力が有り余っている
財力はさっぱり有りませーん。ジャンクをいつも漁っていますよ
ゴミのような物ばかりです。置く所は少し有りますが、それも
もう限界です。
投稿: sanyoshi | 2010年3月10日 (水) 18時51分
そーなんだよねー
うちもOP1人なのに、RIG数台。せいぜいスペアー1台持ってればいいと思うのですが
ジャンクが増えるんですよねー
持ってることの自己満足ですかねーhi
投稿: 神奈川のK | 2010年3月11日 (木) 09時14分