« ローカルFT-1000_1 | トップページ | flickr登録 »

2010年2月15日 (月)

8044Keyerの細工

8044_4

『一回路足りない!』

そんなとき,あるもので間に合わせるYamadaさん.
奥に見えるキーイング極性切り換えスイッチに苦労の跡がHi

|

« ローカルFT-1000_1 | トップページ | flickr登録 »

アマチュア無線」カテゴリの記事

修理・工作」カテゴリの記事

コメント

お久しぶりです。
思わず画像を拡大して覗き込んでしまいました。
(思惑に乗ってしまった・・・Hi)
ケースの底にしっかりとビス止めしてあるようで、
これなら長年の使用にも耐えられるのでしょうね。

投稿: Tsuka@埼玉 | 2010年2月17日 (水) 11時30分

Tsukaさん,ごぶさたです
丈夫がとりえですねHi
長持ちするのも芸のうちHiHi

基本はハンダ付けの良し悪しでしょう
お預かりする機械を見ると
せっかく直してるのにそのハンダ付けじゃ
ダメだろうってのがけっこうあります.

投稿: Yamada | 2010年2月17日 (水) 20時24分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 8044Keyerの細工:

« ローカルFT-1000_1 | トップページ | flickr登録 »