ご当地サイダー
| 固定リンク
« 成人 | トップページ | 善意について考えてしまう »
「雑ネタ」カテゴリの記事
- ギョーカイ ダジャレ(2018.07.26)
- 誰がなんと言おうと(2018.03.26)
- うーん(2017.11.17)
- 職人ジョーク(2017.08.09)
- アンテナ(2017.06.28)
« 成人 | トップページ | 善意について考えてしまう »
| 固定リンク
« 成人 | トップページ | 善意について考えてしまう »
« 成人 | トップページ | 善意について考えてしまう »
コメント
みしまバナナサイダー?? 八戸なのね、初耳なわけだ。
ご当地モノだと、いつも部活の帰りにがぶ飲みしていたクラウン・コーラかな。
400mlと言う半端な容量に¥100の安値感が気に入ってました。
投稿: jh7めv | 2010年1月12日 (火) 21時26分
クラウンコーラ,コカコーラが来る以前からあったというHi
ガラナもお忘れなくHi 北海道の味ですね
バナナサイダーはこれを飲んでメシ食うとたまらなくマズいです.
カミさんと分けて飲んだけど余ってるよHi
投稿: Yamada | 2010年1月12日 (火) 21時54分
ははは、飲みたくなりません
ごめんなさい
コーラといえば
リボンコーラ、あのサッポロの発売ねすぐ消えた!
ウィンコーラ、マイナーであったが、いつの間にか消滅!
最近自販機で見かけるのが
キリンコーラ、いつまで持つのか
投稿: sky | 2010年1月13日 (水) 09時39分
へー,キリンコーラ,知りませんでしたよHi
投稿: Yamada | 2010年1月13日 (水) 10時52分