なぜか北上
雪かきして青森を出発したのが11時半。
高速道路を安代で下ろされて一般道にまわりましたが吹雪と渋滞でさっぱり進まず、北上市であきらめました。
とりあえずビジネスホテルに宿泊、あとは明日考えよう。
| 固定リンク
« 2010 | トップページ | 雪かきしていたら »
« 2010 | トップページ | 雪かきしていたら »
雪かきして青森を出発したのが11時半。
高速道路を安代で下ろされて一般道にまわりましたが吹雪と渋滞でさっぱり進まず、北上市であきらめました。
とりあえずビジネスホテルに宿泊、あとは明日考えよう。
| 固定リンク
« 2010 | トップページ | 雪かきしていたら »
« 2010 | トップページ | 雪かきしていたら »
コメント
北上まで来たら「中尊寺」ですか。
国道4号線を走ったのなら私の家のすぐ側を通過したのかな?
1日は半寝正月だったので一日中家にいましたよ。
ご連絡いただければお茶くらいはお出しできたかと。
今日は私の実家、明日はカミサンの実家です。
投稿: JA7QQQ | 2010年1月 2日 (土) 17時45分
北は大変ですね
届かずにUターンもありでしょうか?
行き着いても、今度は帰りが大変か
無事到着される事をお祈り申し上げます
投稿: sky | 2010年1月 2日 (土) 20時16分
「雪」と言うよりは「風」のための地吹雪が問題で通行止めだったようですね。
ようやく風も収まりましたのでもう大丈夫でしょうけど。
北国の真冬の移動は半ば賭けみたいなもんで。Hi
私も以前、正月に青森に帰って帰路が通行止め・・・碇ヶ関で降ろされて、吹雪の中を282号線 小坂に抜ける山道を走りましたねえ。
結局八幡平から再度乗りましたが、その間約100kmを6時間も掛かりました。
投稿: jh7めv | 2010年1月 2日 (土) 22時01分
うーん、碇ヶ関から小坂までの山道
冬はきついですよねぇ
高速開通前は冬でも通っていましたね
投稿: sky | 2010年1月 3日 (日) 09時15分
Yamadaさん
その後連絡がありませんね
どうしたのかなー
投稿: sky | 2010年1月 4日 (月) 15時02分
みなさん、ほったらかしで VY SRI
WEBにアクセス出来ませんでした。
やっと帰ってきたぞー
今日の下りはスイスイ、前橋から8.5h
一日はエライ目に遭いましたねー
QQQさんのそばを通ったと思われます。
二日の日も帰るに帰れない状況
北上を8時半に出発、4号線を南下して
栗原までは走ったのですがその後は渋滞
三本木のETCゲートからやっと高速に乗り
目的地群馬に着いたのは19:30でした。
稀にみる悪天候でしたねー
高速も山道はダメですね、こんなときは
投稿: Yamada | 2010年1月 4日 (月) 19時08分
無事にご帰還されたようで、何より。
ひたすら車中だったんではないでしょうか? お疲れさんです。
投稿: jh7めv | 2010年1月 4日 (月) 21時50分
高速止まると一般道はあんなに混むんですね
吹雪は慣れっこだけど
渋滞は経験したワースト1ですHiHi
名取まで走って泊めてもらおうかと思ったけど
そこまで走れなかったよHi
投稿: Yamada | 2010年1月 4日 (月) 23時15分
ご苦労の連続でしたね
お疲れ様でした
投稿: sky | 2010年1月 4日 (月) 23時37分
ほんとは三日に帰ってくる予定だったのですが
一日延びてしまいました。
明朝の出社がかったるいHi
投稿: Yamada | 2010年1月 5日 (火) 00時24分
三上さんが同じ日のだいたい同じ時間(昼ごろ)に
青森を出発して仙台に着いたのが12時間後の00時だそうですから
18:00ごろに北上市でギブアップした私たちの判断は
大正解だったですねーHi
投稿: Yamada | 2010年1月 5日 (火) 16時33分
ひえ~ 北上から6時間かよぉ
今日も風がめっちゃ強いですなあ。 20m/secくらいのが吹いてますよ。
家が揺れているよおぉぉ・・ 帰り道、名取川沿いの土手の上で煽られて土手下に落っこちそうになった。(土手下は幅3mくらいの農業用水路で水量・勢いともに抜群!)
上げてから十数年・・・メンテナンス皆無の5S-DXは大丈夫だろうか?
もっとも5Sが飛ぶ前に3m上にあがっているCL6DXZの方が先にお釈迦になるだろうけど。Hi
うっひゃ~ 家がグラグラ揺れちょる!! コワ
投稿: jh7めv | 2010年1月 5日 (火) 23時06分
低気圧で太平洋側が大荒れみたいですねえ
こっちでもさっきまで10m/sぐらいは吹いてた
投稿: Yamada | 2010年1月 5日 (火) 23時59分
最大瞬間で25m/secだったみたい。
名取市街地での観測だから、山の上じゃその1.2倍 30m/secかいな!
投稿: jh7めv | 2010年1月 6日 (水) 08時04分
風当たりが強くないと
電波も飛ばない?HiHi
投稿: Yamada | 2010年1月 6日 (水) 10時43分