« ズームの感じ | トップページ | ポピュラーなトリ »
2010年1月27日 (水) その他 | 固定リンク
無条件で楽しんでいますね。 白黒も渋い! カモメの表情も良く撮れていますね。 フィルムカメラじゃ300mmの手持ちは撮れませんね。
投稿: JA7QQQ/8 | 2010年1月27日 (水) 13時24分
5分ぐらいの間にテキトーに撮ってきたものです. 手のひらの中の小さなカメラで撮れるのが実に楽しいですね.
増感したような風合いのハイコントラスト・モノクロのモードがあります. 郷土の写真家小島一郎さんみたいな写真が撮れたらいいのですがHi
投稿: Yamada | 2010年1月27日 (水) 13時48分
うーん ますますいいねえ そのカメラ、近いうちにヨドバシで触ってみよう
投稿: sky | 2010年1月27日 (水) 17時44分
画像のキレとかはデジタル一眼とは比べちゃいけませんHi しかし,撮れる・撮れないの差はとりあえず撮れた方が楽しいですよね. 普段使いにバシバシ撮るのには選択肢に入れていいでしょう.
ただし,絞り優先にはなりません. パナソニックがお嫌いじゃなければ http://panasonic.jp/dc/tz10/index.html も候補に入れてはどうでしょうか. 広角25mm相当からいけて,絞り優先可です. マクロはリコーがいいかも ただ,これだけはスペックだけじゃないですからねーHi
投稿: Yamada | 2010年1月27日 (水) 18時11分
パナソニック、それも見てきましょう モノクロですが やはりフィルムのそれには負けですね トライエックスの画像が欲しいっ! 贅沢ですよね ヨドバシに行ってもフィルムは片隅に置いてあります
投稿: sky | 2010年1月28日 (木) 08時59分
モノクロはミニチュアライズと同じお遊び機能ですね. 画像処理ソフトを駆使したほうがマシなものになるかも.
中学のころはミクロファインだ,トライエックスだ,とやってた時期があります,懐かしや.
投稿: Yamada | 2010年1月28日 (木) 15時29分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 無題です:
コメント
無条件で楽しんでいますね。
白黒も渋い!
カモメの表情も良く撮れていますね。
フィルムカメラじゃ300mmの手持ちは撮れませんね。
投稿: JA7QQQ/8 | 2010年1月27日 (水) 13時24分
5分ぐらいの間にテキトーに撮ってきたものです.
手のひらの中の小さなカメラで撮れるのが実に楽しいですね.
増感したような風合いのハイコントラスト・モノクロのモードがあります.
郷土の写真家小島一郎さんみたいな写真が撮れたらいいのですがHi
投稿: Yamada | 2010年1月27日 (水) 13時48分
うーん
ますますいいねえ
そのカメラ、近いうちにヨドバシで触ってみよう
投稿: sky | 2010年1月27日 (水) 17時44分
画像のキレとかはデジタル一眼とは比べちゃいけませんHi
しかし,撮れる・撮れないの差はとりあえず撮れた方が楽しいですよね.
普段使いにバシバシ撮るのには選択肢に入れていいでしょう.
ただし,絞り優先にはなりません.
パナソニックがお嫌いじゃなければ
http://panasonic.jp/dc/tz10/index.html
も候補に入れてはどうでしょうか.
広角25mm相当からいけて,絞り優先可です.
マクロはリコーがいいかも
ただ,これだけはスペックだけじゃないですからねーHi
投稿: Yamada | 2010年1月27日 (水) 18時11分
パナソニック、それも見てきましょう
モノクロですが
やはりフィルムのそれには負けですね
トライエックスの画像が欲しいっ!
贅沢ですよね
ヨドバシに行ってもフィルムは片隅に置いてあります
投稿: sky | 2010年1月28日 (木) 08時59分
モノクロはミニチュアライズと同じお遊び機能ですね.
画像処理ソフトを駆使したほうがマシなものになるかも.
中学のころはミクロファインだ,トライエックスだ,とやってた時期があります,懐かしや.
投稿: Yamada | 2010年1月28日 (木) 15時29分