ローカル940_0
久しぶりの無線/修理ネタです,こつこつやってるんですがなかなか時間が取れませんで..
市内のitoさんのTS-940
症状は受信音の歪みです.
ここまでの作業は,AGC周りのC交換,AGC関連のサービスブレティン実施,RFユニットのハンダ上げです.
以前お預かりしたTS-570と同様,サージ・アブソーバが飛んでます.
やはり誘導雷もらっちゃったんでしょうね.
他に大きなダメージがないということはアブソーバが効いたんですね.
| 固定リンク
« 現場です | トップページ | ローカル950_0 »
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- うーん(2019.11.02)
- 14MHzで南スーダン(2019.07.26)
- 二匹目のドジョウ(2019.07.06)
- ごもっとも(2019.07.06)
- 北米はダメ(2019.06.23)
コメント