« もんじゃにシロップ..うぇ | トップページ | JA8_757_2 »
昨夜はキャリアポイント,キャリアバランス,局発周波数,SHIFT/WIDTH調整,送信出力調整などしておりました.まだ続きます.
しかし,キャリアポイントがズレてますねえ.前回の島根757のときと同じでバリキャップのシフト量が足りないのですが,バリキャップの経年変化なんでしょうか?
2009年11月 6日 (金) アマチュア無線, 修理・工作 | 固定リンク
内の757も同じようになるのかなー? 経年変化、しょーがないね。HI
取り説にも書いてありましたが、CW時のシフトとワイズ、とてもシビアです。
930と757、交互に遊んでいます。
投稿: 神奈川のk | 2009年11月 6日 (金) 09時05分
USBのキャリアポイントはCWの水晶をVXOで700Hz動かしているはずなんですが追い込めず,バイアスをいじってみましたけど,バリキャップの経年変化だとしたら今後も進行するのかどうか?気になりますね.
まあ,ここは2点の周波数が切り替えられればいいので,直線性とか関係ないです. バリキャップといわずともTrの逆バイアスの容量などで代替できそうですね.
投稿: Yamada | 2009年11月 6日 (金) 12時17分
今晩は。お久しぶりです。 島根757は全バンド、モード共に順調にやっています。 周波数のずれは今のところ大丈夫です。10mFMも順調ですね。 長く使いたいものです。
投稿: 須田 | 2009年11月 6日 (金) 18時43分
須田さん,レポートをありがとうございます. 調子いいようで安心しました.
この757も同じような症状が出ていたようですHi なにぶん古いですから,いつ不具合が発生しても おかしくありません. 使って頂きながら,お気づきの点がありましたら また教えてください.
投稿: Yamada | 2009年11月 6日 (金) 20時41分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: JA8_757_1:
コメント
内の757も同じようになるのかなー?
経年変化、しょーがないね。HI
取り説にも書いてありましたが、CW時のシフトとワイズ、とてもシビアです。
930と757、交互に遊んでいます。
投稿: 神奈川のk | 2009年11月 6日 (金) 09時05分
USBのキャリアポイントはCWの水晶をVXOで700Hz動かしているはずなんですが追い込めず,バイアスをいじってみましたけど,バリキャップの経年変化だとしたら今後も進行するのかどうか?気になりますね.
まあ,ここは2点の周波数が切り替えられればいいので,直線性とか関係ないです.
バリキャップといわずともTrの逆バイアスの容量などで代替できそうですね.
投稿: Yamada | 2009年11月 6日 (金) 12時17分
今晩は。お久しぶりです。
島根757は全バンド、モード共に順調にやっています。
周波数のずれは今のところ大丈夫です。10mFMも順調ですね。
長く使いたいものです。
投稿: 須田 | 2009年11月 6日 (金) 18時43分
須田さん,レポートをありがとうございます.
調子いいようで安心しました.
この757も同じような症状が出ていたようですHi
なにぶん古いですから,いつ不具合が発生しても
おかしくありません.
使って頂きながら,お気づきの点がありましたら
また教えてください.
投稿: Yamada | 2009年11月 6日 (金) 20時41分