« 走らん | トップページ | 電源カルテット »
期せずして電源ばかり4台修理依頼が入りました.偶然とはいいながら,電源モードに突入です,どんどん片付けましょうHi
まずはDRAKE,PS-7です.電圧が出ていない.プロテクタのSCRを外してみると電圧が出ます.かといってSCRの不良では無いようで,そのまま戻しても動作してます.なんかトリップしっぱなしになった原因が別にあるのか..ハンダ割れ?
2009年8月18日 (火) アマチュア無線, 修理・工作 | 固定リンク
おっ偉い FAN付けている。 でも必要ですかね? そんなに熱くならなかったように思いましたが。 CQ WW DX から ARRL のあたりだと寒いんで、足温器にちょうど 良かったように思いましたが Hi
投稿: JA7RHJ/熊谷 | 2009年8月18日 (火) 19時03分
FA-7でしたっけ, 確かにここにFANつけてどこを冷やすの?って感じはします. ケミコン?Hi
投稿: Yamada | 2009年8月18日 (火) 22時29分
やかましいので電源を外していました。あまり効果は無いと思われ・・・・
しかし、なんで良くなるのぉー
投稿: sanyoshi | 2009年8月19日 (水) 20時29分
>なんで良くなるのぉー
やっぱり風水ですかねえHi
投稿: Yamada | 2009年8月19日 (水) 20時37分
失礼ながら、あのメタル色のファンは純正FA-7じゃないですよね? 私も同様な合うファンを付けてみたらうるさかったんですよ。 FA-7は定格200Vなのか、羽根の形状が違うのか、静かでっせ。
いずれにしても症状が出ないのは困りましたね。
会社にも肝腎なときに動作せず、怒って「パラしたるでぇ~!」と ネジを外している途中にピーと稼働しだしたUPSがいましたが Hi
投稿: JA7RHJ/熊谷 | 2009年8月19日 (水) 23時54分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: PS-7_0:
コメント
おっ偉い FAN付けている。
でも必要ですかね? そんなに熱くならなかったように思いましたが。
CQ WW DX から ARRL のあたりだと寒いんで、足温器にちょうど
良かったように思いましたが Hi
投稿: JA7RHJ/熊谷 | 2009年8月18日 (火) 19時03分
FA-7でしたっけ,
確かにここにFANつけてどこを冷やすの?って感じはします.
ケミコン?Hi
投稿: Yamada | 2009年8月18日 (火) 22時29分
やかましいので電源を外していました。あまり効果は無いと思われ・・・・
しかし、なんで良くなるのぉー
投稿: sanyoshi | 2009年8月19日 (水) 20時29分
>なんで良くなるのぉー
やっぱり風水ですかねえHi
投稿: Yamada | 2009年8月19日 (水) 20時37分
失礼ながら、あのメタル色のファンは純正FA-7じゃないですよね?
私も同様な合うファンを付けてみたらうるさかったんですよ。
FA-7は定格200Vなのか、羽根の形状が違うのか、静かでっせ。
いずれにしても症状が出ないのは困りましたね。
会社にも肝腎なときに動作せず、怒って「パラしたるでぇ~!」と
ネジを外している途中にピーと稼働しだしたUPSがいましたが Hi
投稿: JA7RHJ/熊谷 | 2009年8月19日 (水) 23時54分