冷夏と消費行動
今朝のTV,冷夏でそうめんとかざるそばの乾麺が売れず,カップ麺や袋ラーメンが売れているとか.
あったかいものが売れまくっているとのことで,シチューのもとが売り切れている,と空っぽな某スーパーのハウス食品の棚が映っていました.
それ,ホントに冷夏のせいかな?
私の極めて身近な人は別の理由でバーコードを集めるためにカレーやシチュー買い占めてますけど?
| 固定リンク
「お気に入り・物欲」カテゴリの記事
- キャスター&近接センサ(2019.10.20)
- レアなコーヒー(2019.10.15)
- ポチっともう一本(2019.10.12)
- 嶽きみ(2019.08.14)
- アイスコーヒー(2019.08.14)
コメント
こちらでは昨日までの猛暑が「ウソ」のようです
窓は開けっ放しで寝ていますが、今朝、涼しさで目が覚めました
いつもは暑くて熟睡も出来ません
しかし、気温は徐々に高くなってきています
今朝は秋の虫たちが元気でしたが、今はセミがうるさいです
投稿: sky | 2009年8月25日 (火) 08時50分
こっちは窓閉めてます.
タオルケットだけじゃ寒いですね,もう
セミ,聞かないなあ..
投稿: Yamada | 2009年8月25日 (火) 12時15分
私は暑い夏に熱い味噌ラーメンや天ぷらそばを食べたくなります。
そうそう、コーヒーもホットです、熱い煎茶も飲みます。
投稿: JA7QQQ | 2009年8月26日 (水) 20時17分
カレーやシチューの頻度が増しております
ジャニーズおそるべしHi
ま,私の好物ですので問題ありません.
しいて言えば高カロリーで..
コーヒーはアイスとホットでは全く別の飲み物ですね.
欧米ではアイスコーヒーってのはほとんどありませんよね.
投稿: Yamada | 2009年8月27日 (木) 18時20分
昔、外回りの頃
暑いからといっても
冷たいコーヒーは「勘弁」でした
暖かいお茶が一番、出来ればほうじ茶
冷たいなら麦茶が良かった
麺なら、タンタン麺を食べて汗をかく
しかし、冷たいビールに良く合うのです
カロリーオーバーですねぇ
投稿: sky | 2009年8月28日 (金) 11時04分
毎日持参のMy水筒(サーモス)にはあったかい麦茶が入ってます.
投稿: Yamada | 2009年8月28日 (金) 11時57分