« ポンコツでも | トップページ | 歌詞が頭に入らない »
動作するのかどうかわからないとのことでしたが、いいみたいですよ、KENWOODのPAR18-5という電源。18V、5Aの実験用定電圧定電流源ですね、こういうのがあると便利です。
いまいち使い方が不明ですが、リモートセンサ、GNDを結線して電源ON。定電圧が出てるし、電流設定を0.01AにしてLEDを点けてみると、何個直列でも定電流をキープ、カレントリミッタも効いてるみたいです。
2009年8月29日 (土) アマチュア無線, 修理・工作 | 固定リンク
http://www.texio.jp/cgi-bin/product/productdetail.cgi?typemei=power&seriesmei=PARシリーズ&katamei=PAR18-5 取り説は出てきませんでしたが・・・・
投稿: sanyoshi | 2009年8月29日 (土) 08時27分
カタログは私も見ました.
取説が欲しいですよねHi プリセットって,どうやってやるのかな?HiHi
とりあえず,動いてますね.
投稿: Yamada | 2009年8月29日 (土) 08時36分
昨日、受け取りました。動きますね。 ありがおつございました。SW電源は今週末に渡しておきます。 またまたの入院患者をよろしくお願いします。
投稿: sanyoshi | 2009年9月 2日 (水) 06時50分
ありがおつございました になっていますね。 指が早く動いていますhihi ありがとうございました。
投稿: sanyoshi | 2009年9月 2日 (水) 06時52分
o と t が入れ替わりましたかHi ワイヤレスキーボードなんかだとけっこうイライラすることがありますねHi TR-7お預かりしましたー
投稿: Yamada | 2009年9月 2日 (水) 08時42分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: PAR18-5:
コメント
http://www.texio.jp/cgi-bin/product/productdetail.cgi?typemei=power&seriesmei=PARシリーズ&katamei=PAR18-5
取り説は出てきませんでしたが・・・・
投稿: sanyoshi | 2009年8月29日 (土) 08時27分
カタログは私も見ました.
取説が欲しいですよねHi
プリセットって,どうやってやるのかな?HiHi
とりあえず,動いてますね.
投稿: Yamada | 2009年8月29日 (土) 08時36分
昨日、受け取りました。動きますね。
ありがおつございました。SW電源は今週末に渡しておきます。
またまたの入院患者をよろしくお願いします。
投稿: sanyoshi | 2009年9月 2日 (水) 06時50分
ありがおつございました になっていますね。
指が早く動いていますhihi ありがとうございました。
投稿: sanyoshi | 2009年9月 2日 (水) 06時52分
o と t が入れ替わりましたかHi
ワイヤレスキーボードなんかだとけっこうイライラすることがありますねHi
TR-7お預かりしましたー
投稿: Yamada | 2009年9月 2日 (水) 08時42分