20万アクセス企画
結果発表追記あり
アクセスカウンタが198,000を超えまして,そろそろ20万も近いので,以下の要領で,ささやかなイベントを執り行いたいと思います.
- 0000~9999の4桁のランダムな数字を予想してください.(他の応募者の方とダブらないような数字でお願いします.)
- 予想した数字をこのエントリのコメント欄に書き込んでください.ハンドル名をお忘れなく.
- お一人様,一回の応募でお願いします.
- 期限はカウンタ20万となった日の日本標準時23時59分59秒までとします.
毎度ショボい景品は
『工作に使えるもので,なかなか自分では買わないもの』
がコンセプト.
今回は前回と同じくモンキーレンチとしました.
ブラックアンドデッカー社の電動オートレンチ,AAW100-12を一名様にさしあげます.
『電動』と言っても,回るわけじゃなく,なんとモンキーレンチのジョーの部分が
『シャキーン・シャキーン』とスライドするだけという脱力系?,おもしろグッズです.
私はこれをネットで最初に一目見たとき,ぜひ手にとって見たいと思いました.
で,確認して満足しましたのでもういいです(笑
道具としての実力は未知数ですが,ネタとしてもお楽しみいただけるのではないでしょうか?Hi
抽籤方法ですが,
20万を記録した日のアクセス数をアクセス解析から引っ張り出し,わが愛用計算機であるところのhp35sにその数字を打ち込み,ランダム関数で『ガラガラ・ポン』とやった結果の小数点以下4桁の数字に一番近い数字を予測された方を当選とします.
当選された方には後日,私のメールアドレス宛に氏名,送り先などの個人情報を送っていただきます.
キリ番画面のキャプチャなどはいろいろと評価が難しい面がありますので,このような形とさせていただく事にしました.
それでは,よろしくお願いいたします.
※ 追記 結果発表でーす
20万を達成した7月11日のアクセス解析によるアクセス数は390でした.(アクセス解析のアクセス数とカウンタのカウントアップ数は合いませんがアクセス解析の数字を採用します)
従いまして,当選者は ja0jxw/ito さん,おめでとうございます.
以前,930のやり取りをしてましたから,住所等わかりますので後日配送させていただきます.(あの,おいしい蕎麦粉が効いたでしょうか?HiHi)
それにしても,sanyoshiさん!
>jxwさんとskyさんの間が空いていますね・・・・
するどかったですねえぇぇ(^^;
| 固定リンク
「管理者より」カテゴリの記事
- 業務連絡(2019.11.22)
- ちょっと..(2019.03.08)
- リンクエラー訂正(2018.09.17)
- あけましておめでとうございます(2018.01.01)
- おめでとうございます(2017.01.01)
コメント
大台突破も近く、おめでとうございます。
私は0830であたりますように
投稿: 松本 | 2009年7月 5日 (日) 00時43分
松本さん
応募第一号,ありがとうございます.
0830,承りました.(^^
投稿: Yamada | 2009年7月 5日 (日) 03時31分
なんじゃ、こりゃー
当って欲しいというか、見てみたいね、その代物
では「3928」でお願いします
投稿: sky | 2009年7月 5日 (日) 06時27分
20万になりますねぇー
私は8828でお願いします。
投稿: sanyoshi | 2009年7月 5日 (日) 08時10分
skyさん,sanyoshiさん毎度ありがとうございます.
ご応募承りましたーHi
投稿: Yamada | 2009年7月 5日 (日) 08時45分
ははは、また間違えましたね
「ちゅうせん」は「抽籤」
投稿: sky | 2009年7月 5日 (日) 08時58分
どうでしょう,辞書もこんなですし今では“抽選”も使えるのでは?
google検索結果で“抽選”は約1400万件,“抽籤”は約700万件ですね.
投稿: Yamada | 2009年7月 5日 (日) 09時11分
むむむ・・・・・????
7310でお願いします。
投稿: JA7QQQ | 2009年7月 5日 (日) 09時58分
QQQさん,毎度あり
7310承りました.
投稿: Yamada | 2009年7月 5日 (日) 10時24分
うーん、そうなったか
間違いが間違いで無くなる
怖いネエ
代替、だいたいと呼ぶが
だいがえ、という人もあり、これで変換されるところが怖い
よろん、せろん、うううううー
会社の偉いさんが「ひゆ」というので
よく聞いたら「秘湯」「ひとう」の間違いだったとか
世の中、おかしいゾ
投稿: sky | 2009年7月 5日 (日) 14時44分
10万のときも「籤」にしたから』直そうかな?と思ったのですが
当選も当籤でしょうかね? IMEで変換されない.
投稿: Yamada | 2009年7月 5日 (日) 16時32分
「とうせん」は「当選」が正しいのです
抽籤が違うのですね
だから間違えて使われてしまい
それが時代と共に変化していくのですね
投稿: sky | 2009年7月 5日 (日) 17時45分
しかし、このレンチを商品化しようって思った人は・・Hi
身内で恐縮ですが、真ん中あたりをとって「5555」だ!
投稿: jh7めv/シャック | 2009年7月 5日 (日) 17時58分
まいどあり,
シャキーンっていうスケール(コンベックス)もあるよ.
そっちの方はたぶん一人だとほんとに便利になっちゃうかも
しれないんだよね(笑
モンキーレンチの方がネタ性があるかと.Hi
5555らじゃ!
投稿: Yamada | 2009年7月 5日 (日) 18時05分
辞書では当籤も当選もあるのですよね.
選挙だけじゃなく..
抽籤に当選? 抽選に当籤? HiHi
投稿: Yamada | 2009年7月 5日 (日) 18時13分
16進ならば1b15と言いたいところですが、
10進ですので6939では如何?
投稿: JA7RHJ/熊谷 | 2009年7月 5日 (日) 23時00分
熊谷さん,まいど
ここはひとつ10進でお願いしますHi
6939承りましたー
投稿: Yamada | 2009年7月 5日 (日) 23時06分
このペースですと2~3日中に20万を迎えると思いますが,
応募はほぼ常連さんですね,まだの方もどうぞー!
投稿: Yamada | 2009年7月 8日 (水) 21時26分
20万回おめでとうございます。
先日、治していただいた930は、快調に稼働しております。
なにか、電源部も静かになり、新品のようです。Hi
そんな訳で、0930でお願いいたします。
投稿: ja0jxw/ito | 2009年7月 9日 (木) 05時20分
itoさん,調子いいようでよかったです.
0930グッドアイデアですねHi
投稿: Yamada | 2009年7月 9日 (木) 08時21分
あと73です。
明日中に越えるかな?
投稿: sanyoshi | 2009年7月11日 (土) 00時42分
63だった・・・・酔っているか・・・・計算も出来ない
投稿: sanyoshi | 2009年7月11日 (土) 00時43分
あと38ですので朝のうちに超えるかも
締め切りは本日中ということになりそうですね.
皆さんご遠慮なくどうぞー
投稿: Yamada | 2009年7月11日 (土) 07時18分
企画もののときだけの書き込みですみません。
ポケットモンキーに引き続きねらいます。
9457でお願いします。
そのうち、我が家の940もお願いします。
投稿: kci@ito | 2009年7月11日 (土) 09時30分
ディフェンディング・チャンピオン伊藤さん9457了解です。
常連さんの少数激戦ですので連覇の可能性もありですねHiHi
投稿: Yamada | 2009年7月11日 (土) 10時17分
祝20万アクセス突破!!!
200009でした。
投稿: sanyoshi | 2009年7月11日 (土) 10時43分
今のところの皆さんの守備範囲??
松本さん 0-879 879
jxw 880-2429 1548
sky 2430-4741 2312
めv 4742-6246 1505
RHJ 6247-7124 877
QQQ 7125-8069 1093
sanyoshi 8069-9142 1073
kci@ito 9143-10000 857
ざっくりの見方なので、間の厳しい所に出た場合は主催者の
精密な?計算によります。1参加者の意見です。
計算は間違っていたらゴメン って厳しく言う人はここには
いないよねhihi
表にするとjxwさんとskyさんの間が空いていますね・・・・
今後の参加者の誘導? hihi
投稿: sanyoshi | 2009年7月11日 (土) 11時09分
昼前なのかな20万番は
10時前に出かけていました
管理人さんの好きなスヌーピーを見つけて連絡しました
角川文庫2冊で漏れなく貰えるブックカバー
何種類かありますが、スヌーピーもありました
既にお持ちかもしれませんが
投稿: sky | 2009年7月11日 (土) 13時24分
さあて,何番が出ますか
hp電卓のご機嫌次第Hi
ブックカバーですか
http://www.kadokawa.co.jp/dis/summer/cover.php
ふむ,カミさんの好きなフェルメールもありますね.
投稿: Yamada | 2009年7月11日 (土) 14時49分
ビッグイベント終了ですね
お疲れ様でした
次を狙うぞ!
投稿: sky | 2009年7月12日 (日) 06時19分
おはようございます。
Yamadaさん、誠にありがとうございます。
常連の皆様すみません!
当たってしまいました。
これも、信州930効果?・・・ということでお許しください。Hi
FBな電動レンチを頂戴いたします。 Vy Tnx
投稿: ja0jxw/ito | 2009年7月12日 (日) 06時47分
ja0jxw/itoさんおめでとうございます。
なかなかの企画で楽しめました! 次の30万はいつ頃かな?
投稿: sanyoshi | 2009年7月12日 (日) 07時12分
jxw/itoさん,おめでとうございますHi
≒930×2 でしたね.
実装したカウンタとアクセス解析と合いません
アクセス解析がcocologに実装される前から使っている
カウンタcgiとカウント方法が違うようです.
cocologのほうでは累計23万8千ぐらいになってます.
そっちに移しちゃった方がいいか...
投稿: Yamada | 2009年7月12日 (日) 09時05分
朝、9時台、夜8時台のアクセツが多いようですね。
朝は会社で、夜は自宅で、でしょうか?
昼休みに見てる人は、少ないですね。
投稿: 神奈川のk | 2009年7月13日 (月) 10時58分
昼は食事にお出かけになるんでしょうねHi
アクセスカウンタは自分のアクセスを除外するために
同じリモートホストをカウントしてませんが
それ以外にも誤差の原因がありそうです.
投稿: Yamada | 2009年7月13日 (月) 12時21分
賞品は、昨日、無事届きました。
そして、サプライズな豪華副賞もいただきました。
副賞は、青森の今井珈琲店さんの挽き立てコーヒーです。
さっそくドリップで入れて、XYLと豊かな香りと味を楽しみました。
やはり、いつも飲んでいるスーパーの特売品とは、一味も二味もちがいますね!
とてもおいしかったです。
電動レンチは、意外に大きくて立派で、美しい工具でした。
使うのがもったいないので、部屋に飾ります。
ときどきスイッチをいれて「ウィーン、ウィーン」と遊ぼうと思います。Hi
Yamadaさん、ありがとうございました。
投稿: ja0jxw/ito | 2009年7月23日 (木) 05時51分
itoさん,おめでとうございました
コーヒーもご賞味いただけたようでよかったですHi
なんかネタっぽい賞品で恐縮です.
今後ともよろしくお願いいたします.
投稿: Yamada | 2009年7月23日 (木) 08時09分