« 指人形 | トップページ | 積もりました~ »
左手中指のガングリオンが何度も再発してまして,そのたびに潰したりしてたのですが,また位置を変えて大きくなってきたので整形外科で穿刺(せんし)してもらいました.
注射針ってのはスッと入るもんですねえ,縫い針じゃ痛くて穴あけられません. ぷちっとやるだけで三割負担が1,060円,高いのか安いのか..
2008年12月19日 (金) その他 | 固定リンク
ガングリオンは左手手首の親指付け根に出来ます。 時々神経にさわります、病院に行くのが面倒です。
投稿: JA7QQQ | 2008年12月19日 (金) 19時30分
なんか,あちこちに出来るようですねHi 医者によると 『どうせまた腫れるけど,そんなしょっちゅう来なくていいからね.』
わかってますって,今回もかなり溜め込んでから行きましたからね(笑 年越し蕎麦打ちの前に抜いておこうと思ったわけでHiHi
悪いもんじゃないから,そんなに気にするようなもんでもないですね.
投稿: Yamada | 2008年12月19日 (金) 22時10分
苦労が絶えませんね ご自愛下さい
お値段ですが 人件費を考えると、手頃かと思います
投稿: sky | 2008年12月20日 (土) 06時35分
整形外科に行きながら,腰の方は忘れてましたHi デスクワークになって座ってたらまた少し調子が悪いのですが まあ,連休養生してれば完治でしょう.
治療費,こんなものでしょうかねHi 先生はものの2~3分間,注射針でプチっとやっただけですが 看護士や保険事務の人も働いてるのですからね.
投稿: Yamada | 2008年12月20日 (土) 07時57分
国大医学部なら金は掛かっていないかも 私大なら元が掛かっていますよ
そう人件費は高いからね
投稿: sky | 2008年12月20日 (土) 08時56分
医者も、店構えてるんだから、設備原価償却がありますよ。(hi) 自分で引掻くよりは、行ったほうがましだと思います。
投稿: sugiyama | 2008年12月20日 (土) 09時35分
十二分に元は取っていると思います >お医者さん
ま,注射針を個人で探し求めるのもアヤしすぎますから また医者に行きますよーHi
投稿: Yamada | 2008年12月20日 (土) 11時32分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: また穿刺:
コメント
ガングリオンは左手手首の親指付け根に出来ます。
時々神経にさわります、病院に行くのが面倒です。
投稿: JA7QQQ | 2008年12月19日 (金) 19時30分
なんか,あちこちに出来るようですねHi
医者によると
『どうせまた腫れるけど,そんなしょっちゅう来なくていいからね.』
わかってますって,今回もかなり溜め込んでから行きましたからね(笑
年越し蕎麦打ちの前に抜いておこうと思ったわけでHiHi
悪いもんじゃないから,そんなに気にするようなもんでもないですね.
投稿: Yamada | 2008年12月19日 (金) 22時10分
苦労が絶えませんね
ご自愛下さい
お値段ですが
人件費を考えると、手頃かと思います
投稿: sky | 2008年12月20日 (土) 06時35分
整形外科に行きながら,腰の方は忘れてましたHi
デスクワークになって座ってたらまた少し調子が悪いのですが
まあ,連休養生してれば完治でしょう.
治療費,こんなものでしょうかねHi
先生はものの2~3分間,注射針でプチっとやっただけですが
看護士や保険事務の人も働いてるのですからね.
投稿: Yamada | 2008年12月20日 (土) 07時57分
国大医学部なら金は掛かっていないかも
私大なら元が掛かっていますよ
そう人件費は高いからね
投稿: sky | 2008年12月20日 (土) 08時56分
医者も、店構えてるんだから、設備原価償却がありますよ。(hi)
自分で引掻くよりは、行ったほうがましだと思います。
投稿: sugiyama | 2008年12月20日 (土) 09時35分
十二分に元は取っていると思います >お医者さん
ま,注射針を個人で探し求めるのもアヤしすぎますから
また医者に行きますよーHi
投稿: Yamada | 2008年12月20日 (土) 11時32分