« かけひき | トップページ | 760,もうちょっと »

2008年9月11日 (木)

揺れた

青森は震度3か

情報を得るのにHi-netの自動観測は早いです.
とりあえず震源の大体の位置がわかりますので揺れ具合と勘案しておよその規模が推定できますね.

北海道では5弱だったようだけど,今回私のところにdocomoのエリアメール通知は無かった.

|

« かけひき | トップページ | 760,もうちょっと »

科学・疑似科学」カテゴリの記事

コメント

近所の新聞広告折込センターでは、構内放送で
緊急地震速報が流れたみたいでした。

「なんだ、あれ?」と思っていたら揺れたので、
まさにそのHi-netをみに行きました。

震源が浅かったので、遠くまで揺れていないのかな?

投稿: JA7RHJ/熊谷 | 2008年9月11日 (木) 12時40分

ゆっさゆっさと長い周期で
結構な時間揺れていました.
気持ちが悪かったですねえ.

震源見たら十勝沖なので
向こうは震度5行くなーと思ってました
気象庁のサイトに出てくるのはその3分後ぐらいですね.

投稿: Yamada | 2008年9月11日 (木) 17時34分

苫小牧から新千歳空港に向かうバスの中でしたので、
全く気がつきませんでした、CATVの緊急地震速報は
「もうすぐ体に感じる大きな地震が来ます10,9,8,7,・・・」
と流れたようです。

航空機の離発着には全く影響がありませんでした。
それにしても地震が多いですね、
Yamadaさんのお宅にお邪魔した時も揺れましたね。

投稿: JA7QQQ | 2008年9月11日 (木) 23時25分

>Yamadaさんのお宅にお邪魔した時も揺れましたね。

そうでしたね.
まあ,地震が多いように思ってしまいますが
ほとんど毎日どこかで揺れているような国ですしHi

投稿: Yamada | 2008年9月12日 (金) 08時32分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 揺れた:

« かけひき | トップページ | 760,もうちょっと »