ダイニングテーブル入れ替え
実は,これも先日のガラスのテーブルと一緒に衝動買いしたもの.
椅子6脚つきで普通では考えられないくらい安くなってたし,少し大きいですが理想のものに近かったので..
今日,メンテナンスが仕上がって納入されました.
いわゆるミッドセンチュリーの時代のものです.
マッキントッシュという有名なメーカーがありますが,デザインが似ていますけどメーカーは違うようです.
以前は木工所に作ってもらった,ごつくて超重い長方形のテーブルを使ってました.
そいつは弘前の方へ貰われて行きました.
| 固定リンク
「お気に入り・物欲」カテゴリの記事
- キャスター&近接センサ(2019.10.20)
- レアなコーヒー(2019.10.15)
- ポチっともう一本(2019.10.12)
- 嶽きみ(2019.08.14)
- アイスコーヒー(2019.08.14)
コメント
立派なテーブルですね
真ん中の天板は外して、小判型になるのですか?
投稿: sky | 2008年6月 8日 (日) 16時30分
中の板は二つに折れて一段下に収納され
両側の天板が中央に寄ってくっつきます.
幅サイズが日本のものより大きいです
料理がたくさん乗せられますねHi
椅子が細身で軽くていい感じです.
投稿: Yamada | 2008年6月 8日 (日) 17時38分