« これも大阪 | トップページ | 760PRO »

2008年6月14日 (土)

緊急地震速報

岩手県の地震,大きかったですね.
皆さん被害はありませんでしたか?

今回は自宅でパソコンに向かいながら,なんかモニタが微震動している気がしてたら,ほどなくTVから『ピロロローン』と緊急地震速報が流れ,だんだん揺れが強くなってきました.
これなら調理中の火を止めたり,避難経路を考えたり,身構えるくらいの時間はあるかもと思いました.

追記:震度6強はデカいですね.こちらでは震度3か.
防災科学研究所の高感度地震観測網を見てたら1分半後ぐらいに鳥取県西部にも地震があったようです.
やはり日本は地震国ですねえ,ご用心!

|

« これも大阪 | トップページ | 760PRO »

科学・疑似科学」カテゴリの記事

コメント

いやあ揺れましたね。
コンビニの駐車場から出たところでピロンピロン・・と来たので、また練習かな?と思っていたら、いきなりグラグラと・・!
家は干支のネズミの置物が割れた程度で、大丈夫でしたよ。

投稿: めv | 2008年6月14日 (土) 08時59分

おー,心配してましたよ.
そっちは5強だもんねー.

被害が少なくて何よりでしたー.

投稿: Yamada | 2008年6月14日 (土) 09時17分

自宅は何も被害がなかったようです。

ただ月内に一関市のJAZZ喫茶に行く予定が有ったのですが

これは中止かな.

投稿: JA7QQQ/8 | 2008年6月14日 (土) 12時38分

栗駒町では山が丸ごと崩れ落ちたらしい!

普通に生活していて申し訳ないような・・・

投稿: jh7めv/シャック | 2008年6月14日 (土) 12時55分

M7.2とか,盛岡周辺も揺れたでしょうね.

>一関市のJAZZ喫茶

ベイシーですかー被害がないといいですね.

栗原市の荒砥沢地区とかいうあたりの崩壊がひどいですね.

投稿: Yamada | 2008年6月14日 (土) 12時55分

>めv 殿

栗駒町もですか.
(追記:同じ場所だね)

ヘリコプターの映像が衝撃的ですね.
名取もけがした人いるらしいね

投稿: Yamada | 2008年6月14日 (土) 12時59分

うちは4段重ねのコップすら落ちませんでした。

でも、名取あたりのマンションに住んでいる社員宅では相当食器が壊れたとか。
小鶴新田あたりでは、新しい店なのにそれなりに被害が出ている模様。
元田んぼや沼沢地のところはいかんです。
それと比較したら、さすが仙台の旧市街地は盤石なようです。

取引先のお店にもそれなりに被害がありましたが、
問題は落下・転倒よりもスプリンクラーの作動みたいです。

投稿: JA7RHJ/熊谷 | 2008年6月14日 (土) 13時54分

熊谷さん情報をどうも

>小鶴新田あたり

先日,夢メッセ方面から仙台駅方面へ45号線を走りましたので
だいたいイメージできます.

Kスタの楽天VS巨人戦も中止とか.
余震が怖いですもんね.

内陸の逆断層型なので震源近くのダメージが大きいですね.

投稿: Yamada | 2008年6月14日 (土) 14時13分

土砂崩れ、道路寸断や生き埋めと較べたら些末な問題ですが、

> Kスタの楽天VS巨人戦も中止とか.

主要交通機関がストップしているので野球場にたどり着きません。
JRの列車が途中で立ち往生しているしているため、
朝から開かずの踏切が至るところにあって、
煽りで4号線や裏道まで渋滞しています。

問題は振替日が16日・月曜日なそうで、取引先招待用のチケットを
如何に無駄にしないで済ますか…
土日を挟むため、調整時間が足りないです。

投稿: JA7RHJ/熊谷 | 2008年6月14日 (土) 16時38分

いろいろなご苦労がありますね.
お察しいたします.

あの時間帯,ウィークデーだったら,もっとえらいことになりますね.

投稿: Yamada | 2008年6月14日 (土) 17時08分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 緊急地震速報:

« これも大阪 | トップページ | 760PRO »