« 続・黒酢インスパイア | トップページ | すっかり食べ物blog »
えーと,料理blogだったっけ,ここ(^^;
新ものの根曲がり筍を自家製マヨネーズで和えて,美味しい醤油をタラっとかけて食べます.
マヨネーズの材料に卵黄と黒酢,コレステロールを下げるというサラダ油+フランスのディジョン・マスタード.
ディジョン地方のマスタードはマイユ社が有名でしょうけど,これはペルシュロン.ひれカツですが,こちらはポン酢が自家製.
蕎麦つゆに使う美味しい醤油をジターヌさんに貰ったすごい昆布とカツオの出汁 で割って黒酢を入れ,最後にJardin Meriteのグレープフルーツの絞り汁で香り付け.不味いわけがないです.
2008年5月14日 (水) 蕎麦打ち修行 | 固定リンク
ははは、続きますねぇ
レシピを公開するのもいいかも コリャ益々メタボだー
ディジョン・マスタード. これ知りません マイユでいいと思っていましたが これもお高いので、Q×で我慢です
投稿: sky | 2008年5月15日 (木) 06時22分
ディジョン地区に4社ほどあるらしいですね. そのうちの一つなんでしょう.
お酢は従来,京都の千鳥酢というのをよく使ってます. ちょっとキリっとした味わいです. 黒酢はまろやかですねえ.
投稿: Yamada | 2008年5月15日 (木) 08時35分
電子回路から、社会問題から、お料理まで、って blog なかなかみなのではないでしょうか・。
投稿: sugiyama | 2008年5月15日 (木) 11時06分
yamadaさんのblogも私のblogも食べ物の話題が増えましたね。 HAMRadioの話が薄れてきました。
私の場合は単身赴任が終わらないとHAMRadioには戻れないのかもしれません。
投稿: JA7QQQ/8 | 2008年5月15日 (木) 17時54分
すみませんねえHi もう少しおつきあい願います. 面白いのはアクセス数がそんなに変わらないことですかね. 常連の方と,検索で飛んでこられる方がほぼ半々ぐらいのようです.
投稿: Yamada | 2008年5月15日 (木) 22時05分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: まだ続・黒酢インスパイア(汗:
コメント
ははは、続きますねぇ
レシピを公開するのもいいかも
コリャ益々メタボだー
ディジョン・マスタード.
これ知りません
マイユでいいと思っていましたが
これもお高いので、Q×で我慢です
投稿: sky | 2008年5月15日 (木) 06時22分
ディジョン地区に4社ほどあるらしいですね.
そのうちの一つなんでしょう.
お酢は従来,京都の千鳥酢というのをよく使ってます.
ちょっとキリっとした味わいです.
黒酢はまろやかですねえ.
投稿: Yamada | 2008年5月15日 (木) 08時35分
電子回路から、社会問題から、お料理まで、って blog なかなかみなのではないでしょうか・。
投稿: sugiyama | 2008年5月15日 (木) 11時06分
yamadaさんのblogも私のblogも食べ物の話題が増えましたね。
HAMRadioの話が薄れてきました。
私の場合は単身赴任が終わらないとHAMRadioには戻れないのかもしれません。
投稿: JA7QQQ/8 | 2008年5月15日 (木) 17時54分
すみませんねえHi
もう少しおつきあい願います.
面白いのはアクセス数がそんなに変わらないことですかね.
常連の方と,検索で飛んでこられる方がほぼ半々ぐらいのようです.
投稿: Yamada | 2008年5月15日 (木) 22時05分