« いくらなんでも | トップページ | 外気温7℃ »

2008年4月12日 (土)

昨日は八戸まで

もう,あちら方面へは何年も行っていないです.

行きは新入社員に運転を任せ,ほとんど国道を通って行きました.

帰り道は私が運転,60%は農道を通って帰ります.
脳内ナビは生きていたようです.
田舎の道は古いデータが通用するんですね.

新入社員,道覚えられたかな?(笑

|

« いくらなんでも | トップページ | 外気温7℃ »

その他」カテゴリの記事

コメント

科学一辺倒の、堅苦しい上司と一緒で、新入社員、大丈夫だったかな?
そういうときこそ、下品なジョークで盛り上がるべきですよ。

投稿: sugiyama | 2008年4月12日 (土) 11時11分

いえ,ほかにもおっさんが二人乗ってましたからね.

>科学一辺倒の、堅苦しい上司

そういうイメージは無いでしょう.
休みの日は蕎麦打ってるらしいおっさんだと思います.

投稿: Yamada | 2008年4月12日 (土) 12時09分

20年もたつので
道路も変わったことでしょうね
冬の峠越えは厳しかった記憶が

乗せた相手が訊ねもせず
タバコをぷかぷか
これには困りましたね

投稿: sky | 2008年4月12日 (土) 15時55分

20年前だとタバコ吸う人も多かったでしょうか.

さすがに我が社でも吸う人は少数派になりました.
自分のデスクでは吸えず,給湯室に行きます.
車で吸われたらたまりませんねぇ.

投稿: Yamada | 2008年4月12日 (土) 16時05分

わが社は社内禁煙、社有車禁煙ですぞ!

裏道は生きていても交通量が増えて時間がかかるなんて事ありませんか。

投稿: JA7QQQ/8 | 2008年4月13日 (日) 09時09分

時間帯によると思うのですが
今回は貸し切り道路のようでしたよHi
まあ,べらぼうに時間短縮になるわけじゃないのですが
信号も無いですしね.

投稿: Yamada | 2008年4月13日 (日) 11時01分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昨日は八戸まで:

« いくらなんでも | トップページ | 外気温7℃ »