« メール来た | トップページ | 朝から疲れる »
エンジニアの糸鋸はよく切れるし使い心地もいいですねー機能とデザインの良さが一致するものって楽しいですね.
2007年11月10日 (土) 修理・工作, お気に入り・物欲 | 固定リンク
ぎっくり腰だあ~ 昼に愛犬じぇりー君をケージに入れようと腰を浮かした途たんに「ビリッ!」と きましたねえ。 幸い近所の外科が午後からもやっているんで見てもらいましたが、ヘルニア には至っていない様子・・・ 2~3日は苦労しそうだなあ。
投稿: jh7めv/シャック | 2007年11月10日 (土) 16時29分
>ぎっくり腰だあ~
なんとー,大事にしてください. こっちはしばらくやってないです. 寒くなってきた今ごろになると よくやるんだよねーHi
投稿: Yamada | 2007年11月10日 (土) 16時56分
この糸鋸ってアルミも切れるの?
投稿: sanyoshi | 2007年11月17日 (土) 19時49分
1mm程度のアルミならサクサクだよ. 鉄もイケるみたい.
メーカーHP
私のはTN-04ってやつ. エンジニアリングじゃない,エンジニアでしたね. 訂正しておきます.
投稿: Yamada | 2007年11月17日 (土) 20時36分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: いい道具:
コメント
ぎっくり腰だあ~
昼に愛犬じぇりー君をケージに入れようと腰を浮かした途たんに「ビリッ!」と
きましたねえ。
幸い近所の外科が午後からもやっているんで見てもらいましたが、ヘルニア
には至っていない様子・・・
2~3日は苦労しそうだなあ。
投稿: jh7めv/シャック | 2007年11月10日 (土) 16時29分
>ぎっくり腰だあ~
なんとー,大事にしてください.
こっちはしばらくやってないです.
寒くなってきた今ごろになると
よくやるんだよねーHi
投稿: Yamada | 2007年11月10日 (土) 16時56分
この糸鋸ってアルミも切れるの?
投稿: sanyoshi | 2007年11月17日 (土) 19時49分
1mm程度のアルミならサクサクだよ.
鉄もイケるみたい.
メーカーHP
私のはTN-04ってやつ.
エンジニアリングじゃない,エンジニアでしたね.
訂正しておきます.
投稿: Yamada | 2007年11月17日 (土) 20時36分