メーラ乗り換え
会社のOutlook Expressは過去に当てたパッチの順序が問題らしいのだけど,添付ファイルの保存先を変えてもMyDocumentsフォルダにリセットされてしまうのと,タイトル欄でIMEをONしても本文欄に移動するとリセットされるとかいう不具合,毎日のことなので鬱陶しい.
他にも未解決のバグがあるらしいので見切りをつけThunderbirdに移行.
過去7年分の送・受信データ・バックアップもあるのでメールの数は万に近い,ほとんどがCADデータや画像データ添付なのでエラく時間のかかる作業です.
バックアップから始め,コツコツとデータをインポートします.
途中,ハードディスクの容量不足で作業ストップ.
データの退避,不要ファイルの削除でこじ開けながらの作業.
最後にデフラグを三度かけて..一日仕事でしたー(^^;
個人的には以前からThunderbirdです.
| 固定リンク
コメント
サンダーバードですが
うちのウィルスバスターとは
上手くいかなくて、戻してしまいました
投稿: sky | 2007年10月11日 (木) 19時23分
そうですか?
うちはwindows2000にウィルスバスター2007ですが
特に問題はありません.
windows2000を使う限りアップグレードは出来ないので
このままの構成ですね.
投稿: Yamada | 2007年10月11日 (木) 21時38分
迷惑メールのフィルタがケンカするようですね.
ウィルスバスターのほうを止めてみました.
投稿: Yamada | 2007年10月12日 (金) 13時00分