« メイドとラジオ | トップページ | ATT用PINダイオード »
久しぶりにオシロスコープに灯を入れたら表示がおかしい.電源周波数の数十ボルトが乗っていてGNDが浮いているような感じ.
キャリブレはきちんと表示するのでやはりアースが浮いてると判断.
プローブ, 見た目まともなのですがこのアースリードの両端に導通がありません.ワニ口の根元で切れてました.いやー,オシロの入力アンプが壊れたか?と焦りました.
2007年8月28日 (火) 修理・工作 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: オシロ壊れた?:
コメント