虫の居所が..
昨日はうどん打ったり,つゆ作ったり大変忙しかったのです.
そんなときに限って「ピンポーン」,インターフォンに出ると.
「あ,私○○と申しまして...ボソボソ...ボソ..についてお話させていただきたいのですが.」
比較的元気のいい名前のあとは急に『お前は中森明菜か?』というような小声になり,しかも通常聞きなれない単語が並んでてさっぱり意味が聞き取れない.
で,最後だけまたクレッシェンド(笑
言ってることはさっぱりわからないけど,何かの勧誘であることは察知できたし,中森明菜攻撃は「え?なんだよー,もう.」と玄関を開けさせるための手だな,こりゃ,と即決.
「手が離せないのよー,じゃねー」
とお引取り願った.
やれやれと思うまもなく今度は電話が,局番は札幌.
「あ,私NTT東日本の代理店...」
相手のしゃべりをさえぎって
「NTTさんとは代理店なんか通さずBフレでもなんでも契約してますから.」
すると,相手は
「あ..そうですか. 失礼しました. では今後とも..」
私,また相手にかぶせて
「いえ,代理店さんは今後も要りません.」
とガチャ切りしました.
暇なときはめいっぱい喋らさせておいてからしっかりと「二度と来るな.」と伝えるのですが,ま,どっちにしてもうちに勧誘に来てもムダってことです.
| 固定リンク
コメント
物まねタレントで、「中森 明菜い」(商い)ってのがいるよ。
投稿: sugiyama | 2007年4月16日 (月) 23時28分
インターフォンがフェードアウトしていくので焦りましたよ.
耳には自信があったのにぃ
今度来たら
「何言ってるかさっぱりわかりません,ゆっくりと明瞭にハイどうぞー.」
って言わなきゃいけませんね.
投稿: Yamada | 2007年4月17日 (火) 00時43分
ふふふ
中森明菜さんなら
中に入れてお茶出して
お話しするのにねぇ
奥様外出していたら
ゆっくりしてもらっていいのかも
ま、代理店でなくても
その会社の営業さんも来ましたよ
よく調べて来い、って帰しました
投稿: sky | 2007年4月17日 (火) 09時34分
話がまわりくどいんですよね.
すぐ用件を話さない.
なので私は「○○の勧誘の件」ということをはっきりさせた上で
「××会社の,△△さん.私は○○の件をきっぱりとお断りさせて頂きます.今後は特定商取引法によるところの“再勧誘の禁止”をしっかり守って二度とお出でになりませんように.」
とお伝えしてサヨナラすることにしてます.
でもデータベースで管理なんかしてないからまた来るんですよね.
投稿: Yamada | 2007年4月17日 (火) 12時50分
っていうか、そんなに丁寧に対応すると、「紳士的な人だ」と思われて売り上げがきつくなったら、また思い出されて来るよ。
やはり、怒鳴るのが・・・・・。
投稿: sugiyama | 2007年4月17日 (火) 13時08分
丁寧っていうか,実際は思いっきり『慇懃無礼』『嫌味たっぷりに』,ですよHi
精神的ダメージは与えるようにしてます.
投稿: Yamada | 2007年4月17日 (火) 13時44分