そ,そうだったのか(汗
カメラやOA機器のCANONは「キヤノン」であって「キャノン」じゃないってのは知ってましたが,
- シャッターの ×「文化シャッター」, ○「文化シヤッター」
- 同 ×「三和シャッター」, ○「三和シヤッター」
とは知らなんだ,
会社のマスタ登録直しました. orz
でも,文明シャッター(ローカル)はそれでいいのね.
他にも
- オーディオの ×「オンキョー」, ○「オンキヨー」
- マヨネーズの ×「キューピー」, ○「キユーピー」
- スタンプの ×「シャチハタ」, ○「シヤチハタ」
知らずに誤用しているケースが他にもありそうですねー
っていうか,紛らわしすぎです,ハイ
| 固定リンク
「雑ネタ」カテゴリの記事
- ギョーカイ ダジャレ(2018.07.26)
- 誰がなんと言おうと(2018.03.26)
- うーん(2017.11.17)
- 職人ジョーク(2017.08.09)
- アンテナ(2017.06.28)
コメント
HiHi 光学機器メーカーの ×「オリンパス」、○「オリムパス」ってのもありますね。
ウチの会社ももしかしたら「※※ネットワーク」じゃなくて「ネツトワーク」なのかも・・
投稿: jh7めv/会社なの | 2007年2月 9日 (金) 12時42分
デンオンがいつのまにかDENON・デノンになってるしHi
投稿: Yamada | 2007年2月 9日 (金) 17時48分