大丈夫か茂子さん
ntvの鉄腕ダッシュはよく見るのですが,このパウンドケーキの作り方は問題じゃないかなあ.
使い古しの電気コードをえいやっと剥いてアルミの洗濯バサミをつなぎ,牛乳パック内に貼り付けた電極を挟み込むとタネを流し込み,感電しないようにゴム手袋をして,なんとプラグをダイレクトに差し込んでケーキを焼くんだそうです.
子供も見てる番組で大丈夫ですか?コレ
相当場数を踏んだ(つもりの)私でもヒューズもなし,電極むき出しってのは躊躇しますが..
ショートでもさしたらエラいことになりそうですよね.
「あるある」よりはマシな番組と思ってましたけどコワいことしますねえ.
| 固定リンク
「科学・疑似科学」カテゴリの記事
- Snoopy in Space(2019.07.19)
- やったね、はやぶさ2(2019.07.11)
- はやぶさ2、2回目ゴー!(2019.06.25)
- タッチダウン(2019.03.05)
- はやぶさ2(2019.02.18)
コメント
恐ろしいことをしますね、今の家庭は漏電ブレーカーや系列ごとに分かれたブレーカーが着いていますので一応は安心ですが、火事の可能性もある、感電の可能性はもっと高い、すぐに電源が切れる仕掛けは付けて置くべきですね。
くわばら、くわばら。
投稿: JA7QQQ | 2007年1月22日 (月) 23時55分
私も見てましたが、確かに怖いと思いました。
子供は「触るな」と言えば逆に触ってしまいます。これでは
一発で感電です。
投稿: sanyoshi | 2007年1月23日 (火) 07時19分
ホント見ていてぶっ飛びました.
編集会議って何をやってるのでしょう.
ウケ狙いのセンセーショナルなものばかり探してるんじゃないか?
投稿: Yamada | 2007年1月23日 (火) 08時19分
次々項の「オーロラの彼方へ」にもありましたな・・同じようなシーンが。
もっともあちらは端から人間にダメージを与える目的ですが。
投稿: jh7めv/まだ会社なの | 2007年1月24日 (水) 21時08分