« 秋の気配あり | トップページ | FT-767を直す »
栓抜きのついたPC(crazyape.com)のくだらなさもいいのですが,これを見て思い出すのが栓抜きつきアンプですHi
大学クラブがコンテストで元気だった頃のライバルですねえ.
2006年9月 5日 (火) アマチュア無線, PC関係 | 固定リンク
意味を理解できない 後ろのコーラの箱がアンプですか 大体、こんなのがシャックにあるのが可笑しい
投稿: sky | 2006年9月 5日 (火) 14時37分
>後ろのコーラの箱がアンプですか
そーです,Cokeという愛称Hi
僕らよりもちょっと後の年代でしょう. 有名でした.
投稿: Yamada | 2006年9月 5日 (火) 15時38分
前にどこかで見た事があるねぇー Henry 3Kにゴジラの手を付けている人もいたhi
投稿: sanyoshi | 2006年9月 5日 (火) 21時23分
私が学生のころは3K-Aで無敵みたいなもんだったけど,今はねー Hi
投稿: Yamada | 2006年9月 5日 (火) 22時34分
Coke どんなアンプ内蔵ですか
大学って 電気代取らないよね 太っ腹だ
投稿: sky | 2006年9月 6日 (水) 09時00分
>どんなアンプ
7F60(プレート損失2Kかな?)というタマ二本を FL2100で中押ししてたらしいですがHi
> 大学って > 電気代取らないよね
はい,私のころはコンテスト時にはエレベータの機械室から...(以下略)
投稿: Yamada | 2006年9月 6日 (水) 12時02分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 栓抜きがついてる○○:
コメント
意味を理解できない
後ろのコーラの箱がアンプですか
大体、こんなのがシャックにあるのが可笑しい
投稿: sky | 2006年9月 5日 (火) 14時37分
>後ろのコーラの箱がアンプですか
そーです,Cokeという愛称Hi
僕らよりもちょっと後の年代でしょう.
有名でした.
投稿: Yamada | 2006年9月 5日 (火) 15時38分
前にどこかで見た事があるねぇー
Henry 3Kにゴジラの手を付けている人もいたhi
投稿: sanyoshi | 2006年9月 5日 (火) 21時23分
私が学生のころは3K-Aで無敵みたいなもんだったけど,今はねー Hi
投稿: Yamada | 2006年9月 5日 (火) 22時34分
Coke
どんなアンプ内蔵ですか
大学って
電気代取らないよね
太っ腹だ
投稿: sky | 2006年9月 6日 (水) 09時00分
>どんなアンプ
7F60(プレート損失2Kかな?)というタマ二本を
FL2100で中押ししてたらしいですがHi
> 大学って
> 電気代取らないよね
はい,私のころはコンテスト時にはエレベータの機械室から...(以下略)
投稿: Yamada | 2006年9月 6日 (水) 12時02分