« 久しぶりに運動 | トップページ | Google Earthについて »

2006年6月11日 (日)

レギュラーはモカで

Mocaカフェ・デ・ジターヌさんで飲んだモカが面白い味だったのでいつものブレンドに代えてモカ・マタリNo.9を淹れてみました.

独特の香り,フクザツな味わいは他に無い感じですね.
よく,モカは酸味が,とか言いますが深みがあります.

お店の話ではモカは生の豆の状態が非常に悪く,欠け,虫食い,カビ,発酵したものなど一つ一つピッキングで取り除くと30%~40%ほど捨てることになるそうです.
発酵したものを全て取り除いてしまうと独特の香りも出なくなってしまい,加減が難しいコーヒー屋さん泣かせの豆とのこと.

|

« 久しぶりに運動 | トップページ | Google Earthについて »

お気に入り・物欲」カテゴリの記事

コメント

モカ・マタリ
いいのでしょうが
モカは苦手です
酸味はキリマンが一番と信じています
ワインも酸味の効いた味が好きです

投稿: sky | 2006年6月12日 (月) 09時05分

過去に喫茶店で「モカでございます」と出されて飲んでいたモカと全然違うので,そういう意味で「面白い」です.
話を聞くとモカが高いのもしょうがない..
というか同じような値段で出てくるモカはおかしい,ということになりそうです.
コナやブルマンも高いのにはそれ相応の理由がありますねHi

投稿: Yamada | 2006年6月13日 (火) 12時19分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: レギュラーはモカで:

« 久しぶりに運動 | トップページ | Google Earthについて »