« アクセス解析 | トップページ | 930を直す_1 »

2006年6月22日 (木)

バッハと同時進行する事象

バッハ:インベンションとシンフォニア バッハ:平均律クラヴィーア曲集

グレン・グールドのバッハが好きで,子供が小さかった頃から,毎朝,朝食時などインヴェンションとシンフォニアとか,平均律クラヴィーアを聴いていました.

バッハのポリフォニック(対位法的)な音楽は現代の一般的な「主旋律と伴奏」という和声の関係とはずいぶん違っていて,伴奏なしで二つ三つ,時には五つ六つと複数の旋律がお互いに計算し尽くされて絡み合うというノリがキモでして,カミさんなどは当初,

「バラバラなメロディーが聴こえてきて頭がおかしくなりそう,お願いだからやめて.」

バッハ:ゴールドベルク変奏曲(1981年デジタル録音)

と不平をこぼしていたものです.
でも,アレがバラバラに聴こえるようなら見込みがあります(笑
和声的な音楽と区別がつかずに「あ,いい音楽.」と聞き流してしまう人よりは音感がいいと言えるでしょう.
おかまいなく毎朝聴き続けた結果,無事洗脳が出来たようで,最近では「この人の演奏はちょっと...」みたいな生意気なことを言うようにもなりました.
今ではグールドの「ゴールドベルク変奏曲」が一番のお気に入りとか.めでたしめでたし.

物理学者の田崎晴明さんの文章で「バッハと多体問題」というのがありました.
バッハと物理・数学の問題を関連付けるあたりはさすがですし,

グレン・グールドによれば、J. S. バッハは、人間には同時に生起する複数の出来事をそのまま知覚し理解する能力があることを認識し、それを音楽の形で実践した最初の人だという。バッハの多声的な鍵盤楽器曲には、主旋律と伴奏という区分はない。異なる二つ、あるいは三つの旋律は互いに完全に対等であり、それらが緻密に計算された方法で絡み合い、全体として一つの完璧な楽曲が構成される。バッハを真の意味で理解するためには、同時に進行する複数の声部を独立に認識しながら、楽曲全体の姿を感じとらなくてはいけないという。

私のように音楽的能力の乏しい者にとっては、これは至難の業である。それでも、比較的透明な構造の曲を繰り返し聴いたとき、突然霧が晴れ渡るように同時進行する複数の声部の姿が完全に認識されることがある。それは、我々の中の、知性と感性が未だ分化しない深い所を魅了する素晴らしい体験である。

というあたりも,正に同意です.

無線バカの私は混信だらけのモールス信号を注意深く聴こうと集中するときにバッハを聴く時に似た感覚を覚えるときがあります.

|

« アクセス解析 | トップページ | 930を直す_1 »

アマチュア無線」カテゴリの記事

音楽・ギター」カテゴリの記事

科学・疑似科学」カテゴリの記事

コメント

曲だけではなく、彼の演奏している姿を同時に見たら、もっと理解が深まったりしてね・・・
レコードに演奏中の鼻歌が入っているのもこの人ぐらいかな。

投稿: JA7QQQ | 2006年6月22日 (木) 23時56分

グールドほどじゃありませんが
娘もバッハを弾くときは低い椅子を使います.
コンサートでもバッハだけ事務用の丸椅子を持ってきたりして弾いてましたHi.
ただ,まるっきりペダルを使わない演奏はかなり集中しないとダメらしく難しいようです.
そういや先日は演奏前まで手袋してましたが,マネ?Hi

鼻歌はけっこう他のピアニストも出ちゃうようです.グールドほどひどいのは聴いたことありませんがHi

投稿: Yamada | 2006年6月23日 (金) 00時13分

あっ、そうだったんだ
普通の折りたたみ椅子
変だなぁー、と見ていました
2曲目からピアノ椅子
成る程でした

投稿: sky | 2006年6月23日 (金) 07時00分

そうなんですね
逆にリストは椅子を高くしないとダメらしいのですが高さ調整を忘れたらしいHi

投稿: Yamada | 2006年6月23日 (金) 08時33分

娘さんって、お父さんより身長低いよな~。お父さんって、食堂で飯食うときも猫背でちょうどよかったくらいだけど・・・・。

投稿: すぎやま | 2006年6月23日 (金) 12時29分

>娘さんって、お父さんより身長低いよな~。

私より高かったらスーパーモデルかバレーボールの選手でしょうがHi
南海キャンディーズは私に2cmと迫っていますが...

投稿: Yamada | 2006年6月23日 (金) 12時36分

OZWって分からないなぁーバッハとかコーヒーの味がどうの、物理がどうのって離れたかなぁー
と思うと南海キャンディーズって急に隣にいたりする・・・・hi
(分かってたまるかって聞こえる 笑)

投稿: sanyoshi | 2006年6月23日 (金) 23時23分

へぇ,守備範囲はイチロー並みでっせHi

投稿: Yamada | 2006年6月24日 (土) 00時16分

「南海キャンディーズ」とは?
名前は新聞のテレビ欄で見たが
知りません
「キャンディーズ」なら知っているが
グレン・グールド
これFMで聞きました
よく理解できない Hi

投稿: sky | 2006年6月24日 (土) 07時26分

http://www.fandango.co.jp/talent_prf/action/TalentProfileDetailSearchAction?unitId=10261&talentId=0

↑リンクできてるかな?
こういうお笑い系なのですが...
南海だけに難解Hi

投稿: Yamada | 2006年6月24日 (土) 09時13分

はい、何となく理解できました
ボケ役の女が低い声で
ツッコミ役の男が高い声
そして、女のほうがデカイ

昔のキャンディーズの方がいい

投稿: sky | 2006年6月24日 (土) 10時26分

私は明らかにチビの部類なので・・・
でっかい女性って良いですねhi

投稿: JA7QQQ | 2006年6月24日 (土) 23時26分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バッハと同時進行する事象:

« アクセス解析 | トップページ | 930を直す_1 »