« エスプレッソマシーン | トップページ | ジャミング »
今日も淹れてみました,エスプレッソ.
厚手のちょうどいいカップが無いので薄いけどカミさんのコレクションから小ぶりな東洋陶器會社製を拝借.
スチームミルクがいまいち泡立たなかったなー.なんかコツがありそうです.
2006年5月 8日 (月) お気に入り・物欲 | 固定リンク
もう少し横からの画がいいと思います うーん、エスプレッソってものは ミルクや砂糖が必要ですか ストレートだと思っていました
投稿: sky | 2006年5月 9日 (火) 09時05分
「エスプレッソに砂糖」議論のあるところですねHi 私も以前は普通のコーヒー同様,砂糖なしで飲んでました. どうも本場イタリアでは砂糖を入れない人は稀のようです. で,私は最近エスプレッソに砂糖は入れますがあまりかき混ぜず,溶け残るぐらいにして味の変化を楽しむようにしてます. ミルクは普段は入れません. カプチーノの練習ですHi
投稿: Yamada | 2006年5月 9日 (火) 10時17分
あ、カプチーノ 昔のイタリアでは 日本からの観光客は必ず 注文するのは カプチーノ ウェイターが 面白そうに カプチーノ、カプチーノ、カプチーノと 連呼していた
投稿: sky | 2006年5月10日 (水) 09時06分
カプチーノ,ラテ,カフェ・マキアートと ややこしいですねHi ホットミルクとミルクフォームの分量で違うらしいですが...
投稿: Yamada | 2006年5月10日 (水) 17時44分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ハマりますね,コレ:
コメント
もう少し横からの画がいいと思います
うーん、エスプレッソってものは
ミルクや砂糖が必要ですか
ストレートだと思っていました
投稿: sky | 2006年5月 9日 (火) 09時05分
「エスプレッソに砂糖」議論のあるところですねHi
私も以前は普通のコーヒー同様,砂糖なしで飲んでました.
どうも本場イタリアでは砂糖を入れない人は稀のようです.
で,私は最近エスプレッソに砂糖は入れますがあまりかき混ぜず,溶け残るぐらいにして味の変化を楽しむようにしてます.
ミルクは普段は入れません.
カプチーノの練習ですHi
投稿: Yamada | 2006年5月 9日 (火) 10時17分
あ、カプチーノ
昔のイタリアでは
日本からの観光客は必ず
注文するのは
カプチーノ
ウェイターが
面白そうに
カプチーノ、カプチーノ、カプチーノと
連呼していた
投稿: sky | 2006年5月10日 (水) 09時06分
カプチーノ,ラテ,カフェ・マキアートと
ややこしいですねHi
ホットミルクとミルクフォームの分量で違うらしいですが...
投稿: Yamada | 2006年5月10日 (水) 17時44分