まだフィルムです
カメラの写真がピンボケでどうする(汗
いろいろ写真を撮る機会が増えそうなので望遠ズームを買って来ました.
サンニッパみたいな明るくて高価なレンズはとても買えませんからとりあえず寄れるってだけのレンズです.
ASA800のフィルムでも手持ちは難しいでしょうね.
おとなしく三脚使います.
いまさらフィルム式でもないのでしょうけど,一眼レフのデジカメは少しおあずけです.
これはおふくろから借りてきたContax G-1
今はすっかりデジカメばかりの昭和一桁のITばあちゃんですが,パソコン始める前の頃にカメラを欲しがりまして,コンパクトカメラはどれがいい?と聞かれ,
「コンパクトカメラよりこういうヤツのほうがいい写真撮れるよ.」
とそそのかしたら,ホントに中古を探して買って来ました.
MZ-3が負けそうだなー(^^;
| 固定リンク
« 蕎麦,うどん,有りマス | トップページ | うわ »
「お気に入り・物欲」カテゴリの記事
- キャスター&近接センサ(2019.10.20)
- レアなコーヒー(2019.10.15)
- ポチっともう一本(2019.10.12)
- 嶽きみ(2019.08.14)
- アイスコーヒー(2019.08.14)
コメント
コンタックス
そういうことがあったねぇ
あのカメラも廃止が決まるやいなや
店からあっという間に姿を消しました
気になりつつ、よく見ていました
早く買うものは買わねば行けない
そういう教訓でありました
あー、T3が欲しかった
投稿: sky | 2006年4月11日 (火) 16時01分
デジカメ全盛の昨今ですが、瞬間を切り取るという撮影目的に関してはフィルム式カメラが圧勝ですよね。
デジカメのあの立ち上がりの悪さってのは、どうにもこうにも感覚的に合いません。
(とか言って、卒業式写真でシャッターチャンスを逸した言い訳Hi)
投稿: jh7めv/まだ会社なの | 2006年4月11日 (火) 20時00分
MZ-3を買ったころはぜったいフィルムだよなと思ってたんだけど,最近のデジカメは良くなったねー
安くもなったし.
でも,もう少し様子見るか,って買えないだけだけどねHi
投稿: Yamada | 2006年4月11日 (火) 22時03分