メガネは
6年程前に作ったメガネです.
初めてのフレームレスで
とにかく「軽さ」に感動して求めました.
“アイフォリクス”eyephorics という商品,
トータル13g.
これだけ軽いと「ズリ落ち」のイライラがすっかり解消され
とても気に入っていました.
プラスチックレンズの耐久性など不安な点もありましたが
どうやら大丈夫のようです.
写真のメガネはコーティングが剥げかかっています.
これはメガネをしたままスプレーの塗装をしてしまったことがあり
それをこすって落とそうとした失敗です.
さて,寄る年波で遠近両用が必要になり(汗
それで今回作ったのがこちら.
“スイスフレックス”swissflex という商品
こちらはさらに軽いです.
手前はクリップオンの偏光サングラスで,ドライブ用.
色が濃くて,これを着けるとかなり怪しい感じになります(笑
家族が笑って横を向きます(-_-メ)
| 固定リンク
「お気に入り・物欲」カテゴリの記事
- キャスター&近接センサ(2019.10.20)
- レアなコーヒー(2019.10.15)
- ポチっともう一本(2019.10.12)
- 嶽きみ(2019.08.14)
- アイスコーヒー(2019.08.14)
コメント
サングラスの自分の顔を鏡で見て
「なんかに似てる?」
と思い,気がつきました.
溶接工とかマンガのモグラです...
投稿: Yamada | 2006年4月17日 (月) 22時23分
世間のみなさん、若いころのYAMADAさんはちょっと近藤正臣(知らんか・・(^^;;))に似たいい男でしたよ~。
投稿: すぎやま | 2006年4月19日 (水) 00時15分
んー,いい男は否定しないが(笑
近藤正臣は違うだろ?
投稿: Yamada | 2006年4月19日 (水) 00時50分
うーーーん
いい男でしたよ~って過去形になってるし・・・・
投稿: sanyoshi | 2006年4月19日 (水) 19時57分