« 本日は仕事納め | トップページ | 皆さん良いお年を »
蕎麦を打つ前にうどん.カミさんの実家へ送ります.わりと会心の出来(^^上州では蕎麦だけじゃなくうどんも欠かせない.
きんぴらごぼうやすりゴマ,ほうれん草の茹でたのとか入れて食べるのが上州スタイル.
2005年12月30日 (金) 蕎麦打ち修行 | 固定リンク
30日、私も蕎麦打ちと、うどんふみふみやっていました。 雲谷の蕎麦粉がうまく水回しができずに失敗・・・・ 岩手の蕎麦粉はうまくいき、それぞれの実家で年越し 蕎麦となっています。 失敗作はその日のお昼ご飯になりました。 うどんは今日食べましたが、おいしかった。
投稿: sanyoshi | 2006年1月 1日 (日) 19時24分
私は会津の桐屋から蕎麦粉を取り寄せましたが,去年とは全く違う感触で,一回目は失敗でした. その後は調整したんだけど,どうだったか. 外一で打ちました,少し切れやすかったけど味は上品な甘味で美味かった~ 明日うどんにするので,これからふみふみです.
投稿: Yamada | 2006年1月 1日 (日) 22時54分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 朝一番の仕事:
コメント
30日、私も蕎麦打ちと、うどんふみふみやっていました。
雲谷の蕎麦粉がうまく水回しができずに失敗・・・・
岩手の蕎麦粉はうまくいき、それぞれの実家で年越し
蕎麦となっています。
失敗作はその日のお昼ご飯になりました。
うどんは今日食べましたが、おいしかった。
投稿: sanyoshi | 2006年1月 1日 (日) 19時24分
私は会津の桐屋から蕎麦粉を取り寄せましたが,去年とは全く違う感触で,一回目は失敗でした.
その後は調整したんだけど,どうだったか.
外一で打ちました,少し切れやすかったけど味は上品な甘味で美味かった~
明日うどんにするので,これからふみふみです.
投稿: Yamada | 2006年1月 1日 (日) 22時54分