Wi-Fi
会社で無線LANの設定をしていると,こんな田舎でもよそ様の電波が多数受信出来てしまう.
まあ,今のご時勢,無理からぬことなんだろうけど.
しかし,設定がお粗末な無線LANの多いこと...
NetStumblerをインストールしたノートを持って会社の周りを歩いてみると続々見つかる.
しかも.IDがYBBUSERでパスなしとかザラなんですね(汗
暗号化なし,any接続OK,MAC制限なし...
先般,スパイウエア詐欺のニュースがあったけど,悪いことするヒトにとってカモ・ネギな環境が多すぎますねー.
私はいい人ですから悪用はしません(^-^)
しかし教えてやるにも特定するのは大変だし,気を遣うし,キリがないし,被害がなきゃそれでハッピーなんだろし,あっても自業自得ちゃー自業自得だし...Hi
| 固定リンク
コメント
我が家も無線LANにしています
ノートで見ると近所名もあるらしい
我が家はセキュリティかけていますが
大丈夫かな
ココログのページで見ました
ここから飛んでくるのでしょうか?
http://www.cocolog-nifty.com/cocoflash/users/amachuamusen.htm
投稿: sky | 2005年11月17日 (木) 07時12分
>ここから飛んでくるのでしょうか?
そうなんですね,なぜか私のエントリが多数ランキングされてる.
ま,でもそんなべらぼうにカウンタが上がるほどではないので,わりと狭い世界なのかと思いますが.
投稿: Yamada | 2005年11月17日 (木) 08時38分