« スイカ | トップページ | ひとり手打ちうどんをやってみる »
西の「有次」東の「正本」と言いますが有次の薄刃,いい包丁です.
手入れが必要なので普段はグローバルのステンレスを使いますが,ここ一番というときはやはり安来鋼の和包丁の切れ味にかないません.桂剥きはこれじゃないといけません.こういう包丁は研いでいても本当に楽しい.
食器はマイセンだとかアウガルテンだとか,チョコレートはピエールマルコリーニだとか,カミさんのそういうブランド志向を私はあまり意に介さないのですが,思うに包丁のブランド趣味だけは一致しますね.金属工学を専攻したというカミさんの片鱗が見られるのは唯一そこだけですなー.
2005年8月20日 (土) ナイフ・刃物 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 有次さんの薄刃:
コメント