2023年2月 2日 (木)
2023年2月 1日 (水)
頑張ったー
2023年1月30日 (月)
2023年1月29日 (日)
雪やばい
昨日は午前中に20cmほどの積雪を片付け
午後はsanyoshiさんにSMSで『VK入ってますよ』と送って6mやって遊んでたけど返事なく、後に『除雪機動かしてました』ときて外見たら新たに20cm以上積もってました。 夕方それも片付けたんだけど今朝起きたらまたこれ。
30cmに近い新雪
玄関とか車庫前のやつを寄せるとこんな山になりましてここまで30分
これはもう裏に運ぶしかなくて..
裏に持って行くための通路作りに30分
家の前の山を裏に運んで一時間
トータル二時間強やってました
汗かいて風呂入って..
その後も降り続くので夕方もう一回片付けて
肩や背筋にきますねえ
腰も傷めないようにしないと
積雪一気に95cmまできました
寒波続くパターンはやばいです
2023年1月28日 (土)
ホワイトアウトではない
今朝は20cmほど雪かき
ちょっと出かけている間にまた積もってました
近所のバイパス、肉眼だともっと視界悪いのですがスノーポールは見えてました
この程度だとホワイトアウトではないです
2023年1月26日 (木)
2023年1月25日 (水)
2023年1月24日 (火)
今日のお仕事
シェフから『包丁が切れない』と厳しい指導を頂戴し研ぎました。
上から吉田金属(Global)鋼材は柔らかめだけど研いだ直後の切れ味は甘切れがして悪くない。
次はホンマ科学(Glestain)鋼材硬めでHRC59度ぐらいありそうか
その下ペティナイフは藤次郎、割り込みなので刃持ちよし
そして私のレザーマン、ダンボールとかスパスパ
一番下はおふくろのところから来た木屋のエーデルワイス
あまり研がれていないので古いわりに刃の形が変わっていない、これも悪くはない包丁。
『かえし無くなったよ』
はいはい..
ざらめは普通のものですがみりんと醤油はこだわりたいところ
難しくはないけど煮立てちゃダメ
ふつふつと細かい泡が出てきてちょっとでもグラっときたら火を止める
りんごは11月の末か12月の頭ぐらいに農家から大量に買って車庫に保管し冬の間食べています。
毎日食べてるし知人に送ったりして、いくらでもないですがまだこれぐらい残っています。
糖度があるのでめったに凍らないのですが今回の寒波はかなりきびしそうなので風除室に避難しました。
これに毛布をかけましたが様子を見て玄関の中に入れるかも(外気に接するサッシ枠の内側が16時現在―3.5℃外はー8℃、明け方もっと下がるので中に入れました)
6mはB4のZLがチラっと入りましたがもっと来ないかな..
2023年1月23日 (月)
Cause we ended as lovers
ジェフ・ベックの中では音数が少なくてマネしてみたことがある曲
感傷的なフレーズが美しいのです、泣けますねえ。
亡くなった後もこのyoutubeのコメント欄に惜しむ声が多数寄せられています。
途中クラプトンがソロを取る場面があります。
ペンタトニック・スケールでクラプトンのは弾ける『気がする』のですがジェフ・ベックのようにはなかなか..なのです
2023年1月22日 (日)
ZL(6m)
1430時、8エリアとQSOしてるのを見つけてビームをまた300度以上振って..この時間が長い。
フラっと5分だけ入ってました、強かったけど交信後にすぐ落ちました
未交信局でラッキーでした。
2023年1月21日 (土)
映えます?それ
朝の旅情報番組、女性レポータがサイパンの海にダイビングして海底に沈む戦闘機のプロペラのX字になったところに腰掛けポーズを取る、私はぶったまげましたがそういうのOKなんですかねえ生還者や遺族が見る可能性があると思うのですが。
最近のコメント