食べ放題
な、なんて危険な...食べ放題
1個で200~300kCalとかありますからね。
東北ではやってないのね、うっかりハマることもないね..よかった..
| 固定リンク
- いいなー(2018.04.21)
- すぬーどる(2018.04.17)
- チョコ(2018.02.15)
- 連休(2018.02.10)
- 手帳(2018.01.10)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/126022/64011143
この記事へのトラックバック一覧です: 食べ放題:
コメント
時々覗かせていただいております。
金沢の某ホテルでは、『1200円でケーキよりどり10個』というのがありました。メタボに高血圧、痛風持ちの身には、悪魔の誘惑のような企画です。
投稿: JA9IWR | 2016年8月 4日 (木) 15時34分
JA9IWRさん
こんにちは。
\1.2kの元を取ろうと思ったら、そのカロリー、糖分、正気の沙汰ではありませんね。
君子、危うきに近寄らないのが吉ですね。
くわばら、くわばら..
ここ数か月、ドーナツやアイスクリームは遠ざけているのですが
最近、カミさん手作りの生フルーツを使ったゼリーやコンフィチュールが美味くて千疋屋、高野フルーツにも勝る?
他にも手焼きのクッキーなど、デザートでリバウンド気味であります。
投稿: Yamada | 2016年8月 4日 (木) 15時47分
ふふふ
今まで沢山宣伝してくれたので
感謝の気持ちではないかな
食べ放題、飲み放題
怖いですねぇ
投稿: sky | 2016年8月 4日 (木) 16時43分
キャンペーンでけっこう頻繁に、どれでも100円、とかになりますからね
\1.2k分ってすごいですよねー
まんじゅう怖い、ならぬドーナツ怖い
投稿: Yamada | 2016年8月 4日 (木) 16時52分
我慢していた分存分に食べてください
一週間ほど頭脳労働には糖分が必要ですよ
私は日曜日から秋田入りです。
大曲の花火までに改修することが飛び入りしました。
11日〜19日まで山で木こりしてきます。
投稿: kazu260 | 2016年8月 4日 (木) 22時01分
いやあ、糖分はたぶん足りてるかとHi
大仙市方面でしょうか、お疲れ様です。
私の方は秋田は9月12日ぐらいにお邪魔する予定です。
投稿: Yamada | 2016年8月 4日 (木) 23時16分