降り続きます
夕べの雪かきの努力も空しく,今朝は20cmほどの積雪あり.
家の前は車を出せるように玄関前に雪を寄せるだけにしておふくろの家へ..
写真だと雪のボリューム感がよくわかんないのですが,まあすごい量です,しかもずっと降り続いてる.
まず車を止めるにも雪を寄せて..
裏へ向かって通路を作ってせっせと運びます.
おふくろの家は運ぶ距離が短くて楽なほうです.
街中では近くの公園などの雪捨て場まで100m以上の距離を何度も往復しないといけないような方もおられます.
まあ,時間をかければいつかは終わる.
短時間に降った雪ですので嵩はありますが重さはたいしたことありませんでした.
おふくろの新しいWindows7に筆王をインストールして住所録を移行,プリンタのユーティリティーをインストールして,さあ帰りましょうと玄関を出ますと,この短時間にさらに10cm近く積もってました.
自分の家に戻るとまた15cmほどの雪が...
果てしないですねえ.
しかし今年の弘前はこんなもんじゃないです,今青森は105cmになったと思いますが,弘前は125cm超え.
お気の毒としか言えません.
| 固定リンク
コメント
今年は弘前が多いのですね
雪捨て、大変ですねぇ
大野にいた時、家の前の水路に捨てていました
水路も詰まり、流れもストップ
そこに山積みになって行きました
春になるとガタンと崩れて流れ出す、春だった
投稿: sky | 2013年2月16日 (土) 21時52分
弘前は大変だと思います.
弘前で水路に落ちて亡くなった方がおられます.
雪で覆われ,トラップになっていたのでしょう.
この辺には水路が無く捨てられません.
うちの近所の方が遠くの川まで一日中雪を運んでます.
通りがかるたびにほぼ100%やってますのでびっくりします.
投稿: Yamada | 2013年2月16日 (土) 22時02分