プチお出かけ
天気もいいし,久しぶりにカミさんとちょっとお出かけ.
まずはジターヌさんでマラウィとグァテマラを仕入れ,空き袋15枚で貰えるサービスで青森ブレンドをいただきました.
ジターヌの奥さんに『浅虫の足湯にでも行こうかと思ってる.』という話をしましたら,『柳の湯』の向かい側にいいところがあるよとの情報..
浅虫の道の駅でソフトクリームをほおばった後,散策してきました.
飲泉所・温泉たまご場 です.
たまごを持参すれば15分から20分で召し上がれます.
浅虫温泉の由来
麻・蒸 なんですね.
効能書きほか
こんなところもあります.
隣に併設された足湯,無料です.
すぐ裏に源泉の貯湯タンク.
足湯は駅前にも無料の足湯があります.
奥が熱くて手前が温いです.
10分も入ってると汗ばんできます.
カミさんが『足が軽くなった.』と申してます.
帰りにドーナツ屋に寄りました.
隣の女子高生,二人.
お皿に一人は三個,もう一人はなんと五個!ドーナツが乗ってます.
時刻は1630~1700ごろ,ホントにたいらげてました^^;
小柄な体育会系とお見受けしましたが,家に帰って夕食たべるんかな?彼女ら
| 固定リンク
« 片道3時間は長いので | トップページ | 爪あと »
コメント
良いお休みですね、羨ましい。
そうウ言うお休みを欲しいです。
もちろん一人じゃ嫌ですが。
投稿: JA7QQQ/8 | 2012年4月21日 (土) 18時57分
地の利を活かしてローコストにまったりしておりましたHi
日中は気温も二桁になってきました.
今日は花粉もそれほどでもなくいい陽気,快適でした.
投稿: Yamada | 2012年4月21日 (土) 19時08分
浅虫も見所があったのですね
温泉とちょぼっとの土産物屋くらいだったかと
あと、水族館があったね
二人でのんびり、良いですね
若い女の子たちとドーナッツ
そんなものでしょう、体育会系は食べますよ
息子も若い時は、食前食後に食べていました、笑
孫娘、体育会ですが、良く食べます、笑笑
投稿: sky | 2012年4月22日 (日) 06時02分
山の方にもぐるっと遊歩道があったりしますよ.
昔,娘がスズメバチに刺されたのでもう行きませんが.
ドーナツ,甘いものの魔力はすごいですねー
びっくりでした
投稿: Yamada | 2012年4月22日 (日) 08時46分