今日は一日蕎麦打ち
くたびれて画像なしです_ノフ○ グッタリ
半日勤務だったのですが,会社に蕎麦打ち道具を持ち込み,私は朝から蕎麦打ち.
昼からみんなで蕎麦を食べる会を開きました.
参加者18人分.
初めて会社で打ったり,茹でたり,勝手が違って苦労しました.
北海道の新蕎麦を十割で打ちましたが,信州には及ばないまでもまずまずでした.
早く出ないかな信州の新蕎麦.
蕎麦つゆはうまく出来ました,残ったつゆは
『これ,貰って行っていい?』
という方が多数でした.
またやれ,との声も..(汗
家に帰ってからもお約束してた友達のところへ持っていく蕎麦をもう一度打ちました.
| 固定リンク
コメント
お疲れさんです。
私は今日も新そばを食べに行ってきました。
自分で打てたらいいだろうなと思います、
Yamadaさんが羨ましい。
しばらくは新そばの食べ歩きが続きます。
投稿: JA7QQQ | 2008年10月 4日 (土) 19時23分
夕べリハーサルでつなぎ外一で打った
蕎麦が残ってたので温かい天ぷら蕎麦にしました.
冷たい蕎麦では今ひとつと思ってたのですが
温かい蕎麦にしたらしみじみ美味くて
しばし言葉が出ませんでした.
わかんないもんです.
自分で美味いって言っててもしょうがないですけど(汗
夕べBSで蕎麦の番組やってました.
一茶庵の蕎麦聖,片倉氏の更科生一本を
八王子の名店,車家の小川氏が再現するという
贅沢な番組でした.
蕎麦うちの手さばきはさすがです.
上には上が居ますねえ
あんな蕎麦は食べられないですけど
一茶庵で食べた真っ白な更科を思い出しました.
投稿: Yamada | 2008年10月 4日 (土) 20時36分
今日はお疲れさまでした
某ソバ屋でうどんしか食べない理由はコレ食べたからって言ったらみなさん納得の模様です。
追伸:もう3枚って苦労も考えずにリクエスト(^_^;)
投稿: Oです | 2008年10月 4日 (土) 21時30分
参加したかったなぁー
もちろん食べる側でhi
今日も山で大工仕事でした。
投稿: sanyoshi | 2008年10月 4日 (土) 21時44分
O君 乙
お粗末さまでしたHi
道具がもっと大きくないと大人数はきついですね.
それと,茹で役もやってると厨房入りっぱなしで
話も出来ないってのは改善の余地がありますかねえ(汗
最後,一枚余ってました(笑
投稿: Yamada | 2008年10月 4日 (土) 21時47分
>sanyoshiさん
作業ご苦労様です.
コンテスト終わったらやりますかぁ
腕磨いておきます.
投稿: Yamada | 2008年10月 4日 (土) 21時50分
>某ソバ屋でうどんしか食べない理由はコレ食べたからって言ったらみなさん納得の模様です。
蕎麦屋さんの客を減らし,ハムショップの修理の仕事を減らしてる私は地場産業の敵でしょうかHi
今はやってないけど,昔は無線機やタワーの発注もアキバにつないでましたからねえ.
投稿: Yamada | 2008年10月 5日 (日) 09時01分
すんません
頼んで買ってもらったモービル機
まだ元気です
県非常通信ネットワークにモービルで出たら
うんともすんとも言わなくなり
あわてて帰ってシャックでテスト
ギャーギャーと騒いでいました
車との相性か、はてさて
そっか、山の季節ですね
お手伝い出来ずに申し訳ありません
差し入れを運んでいたのが夢のようです
投稿: sky | 2008年10月 5日 (日) 16時47分
そうか
Yamadaさんは
ブローカーだったんだ。
投稿: JA7QQQ | 2008年10月 5日 (日) 17時50分
ええ,まあ利益は上げてないのでHi
以前バイトしてた店に電話して
値引きめいっぱい,商品はメーカーからユーザへ直送,って
けっこうやってました.
地元のショップはあまり引きませんからね.
skyさんのモービル機ってずいぶん経ちますよねえ.
元気そうで何よりです,不具合がありましたらどうぞ.
投稿: Yamada | 2008年10月 5日 (日) 18時26分
どっも、お心遣い
ありがとうございます
一度、内蔵バッテリー切れがあり
分解いたしましたが
表とその裏のスポンジが劣化
べたべたの為、メーカーに送りました
確かに年代ものです
現役で働いていますよ
一時、非常通信用に区役所に代替マシンとして活躍もさせました
投稿: sky | 2008年10月 5日 (日) 20時00分
モービル機ってあまり注意して見てないけど
デジタルのおまけが増えたぐらいで
基本性能ってあまり変わってなんじゃないですかねえ.
投稿: Yamada | 2008年10月 6日 (月) 08時27分