« ネブタ囃が | トップページ | ダイニングテーブル入れ替え »
こないだと同じところです(泣)
なんだろなーメガネを拭いているときにポキッと..弱い場所ではありますが,何年も問題なく使ってきたのに.
手先の感覚がおかしくなってるんだろか.
2008年6月 6日 (金) その他 | 固定リンク
前回は左,今回は右
プラスチックが劣化して脆くなってるんでしょうね.
投稿: Yamada | 2008年6月 7日 (土) 08時20分
同じ所ということは 拭くときの力の入れ方に 何か瞬間的な力が加わるのでは?
私は歯を磨く時に、 歯ブラシを歯に当てた瞬間に 歯ブラシの柄を折ってしまいます。
それと同じで力を入れた覚えは無くても 知らないうちに力が・・・・・
投稿: JA7QQQ/8 | 2008年6月 7日 (土) 09時12分
ふちが無いのでレンズの端の方を拭こうとするときに どうしても持ってしまうのですね. まあ,プラスチックなので紫外線とかで 強度が落ちてたのだと思います.
近眼も度が進んだみたいだし, 予備のメガネもう一つ作っておこうかなー
投稿: Yamada | 2008年6月 7日 (土) 10時26分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/126022/41438674
この記事へのトラックバック一覧です: メガネ,また壊れ(壊し)た~:
コメント
前回は左,今回は右
プラスチックが劣化して脆くなってるんでしょうね.
投稿: Yamada | 2008年6月 7日 (土) 08時20分
同じ所ということは
拭くときの力の入れ方に
何か瞬間的な力が加わるのでは?
私は歯を磨く時に、
歯ブラシを歯に当てた瞬間に
歯ブラシの柄を折ってしまいます。
それと同じで力を入れた覚えは無くても
知らないうちに力が・・・・・
投稿: JA7QQQ/8 | 2008年6月 7日 (土) 09時12分
ふちが無いのでレンズの端の方を拭こうとするときに
どうしても持ってしまうのですね.
まあ,プラスチックなので紫外線とかで
強度が落ちてたのだと思います.
近眼も度が進んだみたいだし,
予備のメガネもう一つ作っておこうかなー
投稿: Yamada | 2008年6月 7日 (土) 10時26分